あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2018年05月31日

今が旬

おはようございます!

シトシト雨が降る朝ですicon03

湿度が高いので健康管理、衛生管理を行いましょう(^。^)y-.。o○


5月も最終営業日となりましたface08


気候が不安定だったせいか古傷が痛んだり、ぎっくり腰等の急性的な痛みの方が


多くご来店されました( `ー´)ノ


エアコン入れる季節にはぎっくり腰や寝違えが増えてきますのでご注意くださいね(=゚ω゚)ノ


先日、お中元で熊本名産の肥後グリーン頂きました。


フルーツの中で一番好きですね!(^^)!





メロンの栄養価


フルーツの中でも特にメロンは、バナナ以上にカリウムを多く含んでいます。


これはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果が


あります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。


不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです。



カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラルです( `ー´)ノ


身体の熱を冷まし、利尿効果もあるカリウムですが、


摂りすぎると身体が冷えてしまうこともあるので、


過剰に摂取するのは確かにお腹を壊す原因になるでしょう。


特に冷え性の女性などは気をつけたほうがよいですね(^。^)y-.。o○


何でも過剰はいけませんね!


サプリや薬に頼るより、旬な食べ物にいろんな栄養、効能がありますよ!


美味しいメロン食べて

今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:43Comments(0)整体院からだラボ
おはようございます!


梅雨らしくどんより天気の朝ですicon02



この時季は古傷が痛んだりしやすいですね~


先日は古傷の膝の痛みのある方がご来店


病院では軟骨がすり減っているという診断で脚の筋肉をつけるしかないとの事


太もも、ふくらはぎの筋肉の緊張を緩めると痛みが楽になりました~!(^^)!




我が家にまたまたクサガメの亀蔵くんが仲間入り

以前、来た亀吉君より少し大きいです


家の前の田んぼで泳いでました


ガメラみたい


オス同士なので増えません(*^-^*)



愛情もって育てます。


午前中はメンテナンスのお客さんでいっぱいになりました。


午後に空き時間がありますのでご利用ください(^。^)y-.。o○

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:16Comments(0)我が家

2018年05月29日

美味しい差し入れ

おはようございます!


梅雨っぽいとブログ書いた日には天草地方は既に梅雨入りしていたようですね~


しかし、本日は朝から太陽が出てきておりますicon01


蒸し暑さもなく快適な朝でした!(^^)!



先日のお客さんから鹿児島のお菓子を頂きました(*^^)v


初めて食べたお菓子でしたが、濃厚なチーズで美味しかったです。



中身を写すの忘れるくらいバクバク食べてしまった・・・・( ゚Д゚)


頂いた喜びと美味しさで笑顔になりました(*^-^*)


痛みや違和感の緩和や改善に努力、勉強してお還ししますね~



梅雨時期、体調管理しながら夏を待ちましょう( ^^) _U~~


今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:39Comments(0)整体院からだラボ

2018年05月28日

小学校運動会

おはようございます!


5月も最終週となりました。


雨降りの月曜スタートicon03


梅雨入りを感じさせる週間天気予報ですね~(=゚ω゚)ノ



雨が心配されていた昨日の運動会


雨よりも熱中症の心配に変るほどの快晴でしたicon01


広報係としてベストポジションで撮影ができ楽しいPTAの係face05


炎天下でまるで魚釣りに行ったくらいの日焼け顔です(;_;)/~~~




長男小学校最後の運動会


白組応援団長


普段見られない雄姿を見られて感激(*^^)v




親子競技はお父さんは重たいのでお母さんと出るとの事

お母さんもまあまあ重たいだろ~



朝早くから仮住まいの家での弁当作りに頑張ってくれた嫁さんにも感謝。(現在、我が家は改装中)


美味しくてたくさん食べたね~



応援団長の写真は学校に提出したのでまた後日アップしよ~(^^♪



本日は午後の予約が既にいっぱいになってしまいました(*^-^*)


ありがたいです。



梅雨時期、ぎっくり腰が増えてきます。

違和感を感じたら早めの施術をお勧めいたします!(^^)!

今週もはりきっていきましょう!








  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:04Comments(2)我が家

2018年05月26日

黒糖焼酎

おはようございます!

どしゃ降りの雨が降っていますicon03

午後からは晴れる予報ですよ!



明日は小学校の運動会なので晴れて欲しいですね~


長男、小学校最後の運動会で応援団長( `ー´)ノ


人を応援するには自分が頑張らないといけない


声をからして帰ってくる長男を少し誇りに思う。


明日は広報委員長と親子競技頑張らないといけないので定休日( ^^) _U~~



昨日の疲れは取れていますか?毎日、身体が怠くないですか?


思い当たる方は


身体が慢性疲労になっている可能性がありますので、疲れをリセットしてください。


整体、リラクゼーション、温泉等で心も身体もゆったりと過ごしましょう(*^^)v


美味しいお酒を呑むのもいいのかもしれませんね!
(吞み過ぎ注意ですが)


天草にも普通に黒糖焼酎が売ってました。


並んでいるのを見るだけで嬉しくなります!(^^)!



れんとは音響熟成された焼酎


工場では熟成中にバッハを聴かせてます(^^♪


身体にいい黒糖焼酎お試しください(*^-^*)


今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:01Comments(0)整体院からだラボ

2018年05月25日

目の付け所

おはようございます!


雲が多めのどんより天気の朝icon02


梅雨入りも間近ですかね~face09



先日、同級生の新聞記事を目にしました。


捨てるものを商品にする。


素晴らしい発想です!(^^)!


目の付け所が違いますね~


天草の自然にも薬に変るものがいろいろありそうです。


薬や湿布に変るもの何か見つけられないかな~


お年寄りの方は何か知恵がありそうですね!





整体施術も常識から少し離れた目で痛みを観察したいと思います。


腰の痛みが首の調整で緩和してますからね~(*^^)v



高校時代に勉強嫌いでよく学校さぼってた彼が立派な社長になりました。


電話で話したらあの時のままでした。


何だか嬉しいです( ^^) _U~~




勉強は本当に大事ですが、それだけではない大事なものを教えられました。


週末、天気が崩れそうです。

今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:37Comments(0)整体院からだラボ
おはようございます!


雨上がりの皐月晴れの朝ですicon01


皐月晴れとは本来、梅雨の合間に見られる青空の事なんですけどね!


週末はまた崩れそうな予報です(=゚ω゚)ノ


小学校の運動会( `ー´)ノ


心配ですね!



こんな症状ないですか?


肩が挙がらない

夜中に肩が痛くて目が覚める

肩は動くけどある位置で痛みが出る

もう3年も痛みがある

湿布や薬を塗っても改善しない




肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)


四十肩・五十肩の発生原因は、未だはっきりと解明されていません。


加齢に伴い肩の関節や筋肉、肩周辺組織に固くなったり縮むなどの変化が


起こることで炎症や痛みを引き起こすと考えられています。


普段の生活習慣(猫背、歪み)やストレス、ホルモンバランスの変化といった間接的要因が


重なることでも発症のきっかけになるとも言われています。



施術前 腕を挙げると身体も歪みますface08


途中経過、腕は上がり出しましたが身体はまだ歪みがあります(首の倒れ)


施術終了後、ほぼほぼ痛みなく挙がってきました(^。^)y-.。o○


前ならえからの両腕の挙上も制限がかかりますface07

 施術前                     施術後


肩が動き出したのであとは積極的に動く範囲で運動してもらいます。

セルフケアが大事です(*^^)v


気が付いたら痛みが消えていることがよくありますよ!


我慢しないで


一度、お試しください( ^^) _U~~


5月もあと1週間face09

今日も1日、はりきっていきましょう!










  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:36Comments(0)整体院からだラボ

2018年05月23日

産後の腰痛ケア

おはようございます!

雨がシトシト降る朝ですicon03

梅雨入りした地域よりも梅雨っぽいface07



昨日は朝からバタバタの1日


腰椎椎間板ヘルニア、産後の腰痛、ぎっくり腰、頭痛、肩こり


遠方からもご来店。


松島、牛深、御所浦から約1時間かけてご来店


本当にありがたいですね~


ほとんどの方がご紹介(^。^)y-.。o○


約1ヵ月ぶりの産後の腰痛ケア


1ヶ月も経つと乳児は成長してます~


顔も変わりますが、いろんな表情をしますicon12


お喋りも上手になりました(*^^)v


相変わらずお利口ちゃんhime27


寝ているとこを起こしたので

いやぁ~撮らないでぇ~icon11



かと思ったらニコニコ


ふっくらして本当に癒されますね~




本日もどんより天気なので古傷が痛んだり、頭痛がしたりしそうですねface10

今日も1日、はりきっていきましょう!






  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:46Comments(0)整体院からだラボ

2018年05月22日

下浦から

おはようございます!


5月もあと10日ですが、少し肌寒い朝ですicon01


自宅の水回りの改修工事が始まり


約2週間の予定で嫁さんの実家に居候face09


初めての下浦からの通勤、通学です!(^^)!


気分が変わってなんだかウキウキしますね~face05




先日、お客さんから間違いメールが送信されてきました。


送った記憶がなかったのでやり取りして問題解決。


アドレス帳への入力ミスと言うことが判明しました(*^^)v


わざわざ、有明からお詫びに来られましたが逆に申し訳なくなりました。



元気を頂きました(*^▽^*)


頂いたパワーをお客さんに還していきたいと思います。


気温の変化に体調崩さないように

今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)整体院からだラボ

2018年05月21日

福岡から

おはようございます!

雨上がりですがスッキリと爽やかな朝ですicon01

梅雨時期もこんな感じだったら過ごしやすいんですけどね~



最近は気候のせいかぎっくり腰や身体の怠さの方が多く来院されます。


先日も福岡から出張で来ていた方が急性腰痛(ぎっくり腰)


原因は長時間の運転による筋肉の拘縮かなと思います。


Before                        After

運転姿勢からすると腰に原因はなく縮んでいたお腹の中の筋肉


できなかった前屈も数分後には動き出しました。


痛みはすぐには全ては消えませんが、出来なかった動作ができるようになったことは


良かったです!(^^)!

徐々に良くなりますよ~(帰りの運転が気になりますが・・・)



骨盤の歪みなどの相談もメッセンジャーやLINEで多く頂きますが


診てみないとわかりませんので一度お試しください(^。^)y-.。o○


1週間の始まりです

今週もはりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:35Comments(0)整体院からだラボ