あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

こんにちは~

今日は春のような陽気でポカポカ気持ちよく昼寝に最適ですが

少しバタバタしています。

足の歪みや痛みが気になる方が噂を聞いてオーソティクスの話を聞きに

測定すると面白い結果が出ますよ!

まずは自分の足を知ることと、履いている靴の環境(サイズ、古さ、構造)を見直すことで

身体は変わります。




昨日、電話の自動音声通話で埼玉県本庄市からのNTTファイナンスさんからのご連絡

本庄市の市以外局番は0495

掛かってきたのは


自動音声の電話でした

この番号の0184の市外局番は秋田県


怪しさしかないface07

調べてみると





たくさんの被害も出ているようです。〇印の内容でした。

押さないで良かった( 一一)ホッ


他にもメールではつい騙されそうな内容ばかり

今日も佐川さんの荷物が届いたばかり


VISAカードも使ってるし



スマホもiPhoneだし



よく利用するし



皆さん、騙されないようにご注意くださいね!

お金に関することは、電話やメールでは来ないです。特にLINEからは絶対にないそうです。

不明な電話は取らない方がいいですね!自分の携帯に登録のない番号は無視!



便利ですが危ない世の中です

最近は年配の方より若者が被害に遭っていますね~


騙されないようにしましょう!













  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 13:56Comments(0)我が家

2024年11月28日

残念ながら

おはようございます

雨が降ったりやんだりの不安定な朝ですicon03icon02icon03icon02

気温も気圧も下がっていますので体調崩さないようにお過ごしください(^^)/



11月16日に次男が保護した黒猫ちゃん

毎日、ご飯も食べて、病院にも連れて行って薬も処方してうんちもしっかりして

安定していると思っていましたが、11月26日の朝、天国へ旅立ってしまいました。


元気になったら里親募集してと毎日お世話をしておりましたが・・・(´;ω;`)ウゥゥ


次男にとっては命の儚さ大切さを勉強をしたと思います。

涙を堪えて埋葬してあげました。

もしかしたら、発見時に亡くなってしまったかもしれませんが、

次男の看病のお陰で美味しいもの食べ

暖かいお部屋で寝かせてあげれて喜んでると思うよと慰めるのが精いっぱい( ノД`)シクシク…

もう二度とペットは飼いたくないとの事なので近くの野良猫ちゃんと戯れるようです(*^^)vキリカエモハヤイ





KUROちゃん

我が家に来てくれてありがとう!

1週間大変だったけど楽しかったよ(=^・^=)

またどこかで会おうぜぇ





11月は不幸な話が多すぎた( ;∀;)

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:15Comments(2)我が家

2024年11月22日

幸運の前触れ

今月に入ってから訃報続きface07

同級生が二人、後輩が一人、同級生のお姉さんが一人・・・

心がポッカリと空しくなります


還暦


そんな年齢になったのかもしれませんが、まだまだ人生はこれからだという時に


病気にならないように、日々の健康チェックを心掛けましょう。



心を塞いでしまう出来事が続いておりますが

そんな時、今にも死にそうな黒猫の赤ちゃんを次男が保護

どうしても命を守りたいと言うことで動物病院へ



黒猫と聞くと不吉な予感・・・


と思いきや

黒猫が近づいてくるのは、幸運の前触れを意味しています。

つまり、近いうちに幸せな出来事があなたに訪れるということです。

また、黒猫には厄除けの効果もあります。

悪い運気を祓い、良い運気をもたらしてくれるのが黒猫です。

遠慮せずその幸運にあやかりましょう!


との記事発見

幸運にあやかりたいだけではなくもちろん命を繋げたい思いで保護決定

猫アレルギーの嫁さんも看病してくれて少しずつ元気になってきている。

メロメロやんface05




遠慮せずに幸運にあやかりたい人・・・・(-_-)zzz


さらにさらに

春先に活動するテントウムシが我が家の玄関に

初冬なのに?

それも調べてみると

ナミテントウムシ


サイズも普通より大きい





赤い背中に黒いドットのような星がたくさんあるのは、ナミテントウと呼ばれるてんとう虫です。

このナミは一般的、並大抵の意味があり、日本でもよく見かける品種です。 黒は信頼、赤は情熱を表します。

そのため、人間関係で良いことがあったり、恋愛運がアップしたり、日常生活でうれしいことが舞い込んでくると考えられるでしょう。




てんとう虫は私たちに幸運を知らせてくれる縁起の良い虫です。てんとう虫を見掛けたら無理に捕まえようとせず、

その動きを優しく見守ってあげましょう。


とありました。この時季に来てくれるとは意味がありそうですね。

何か良い事が起こると嬉しいですが

あまり期待せず待ちたいと思います(*^^)vキタイシテイルハツゲン


今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 11:11Comments(2)我が家

2024年05月26日

ぼたん油

おはようございます!


本日は昨日の振り替えで営業していますのでご利用ください。



通勤時に見かけたぼたん油の広告


初めて聞いた、イノシシの油




我が家の裏庭の猪も捕まえて油にして欲しい"(-""-)"

子連れのイノシシが7~8頭くらい穴掘りしてます。



こいつはデカい



イノシシの油にこんな効果があるんですね~




からだラボにはイノシシ油はありませんが高濃度酸素オイルが大活躍です!(^^)!



筋肉痛 肩こり 腰痛 冷え むくみ 打撲 捻挫 お肌の乾燥 脂肪の除去にGoodkimochi32


身体に良い事を

今日も1日、はりきっていきましょう!






  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)我が家

2024年05月21日

初任給で

おはようございます!


先日、関東に就職した娘から初給料頂いんでって

荷物が届きましたicon27


立派な木箱に入った天然漆の夫婦箸




もったいなくて使えないな(´;ω;`)ウゥゥkimochi14


博多の学校卒業して音楽を通した幼児教育をしたいと関東に行ってしまったkimochi14

九州内にいればいいのに!



自分もブラジルに勤務する時、両親はこんな気持ちだったんでしょうね~face07


アマゾン河の河口の町で勤務していた頃


健康で楽しくやってくれることを願って

感謝して使います


今日も1日、はりきっていきましょう!






  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)我が家

2024年03月09日

山賊焼き作ってみた

おはようございます!


次男のリクエストにお応えして


山賊焼きなるもの作ってみた。


1本298円の鶏もも肉


調味料は、ほりにしとにんにくチューブ




これは売れるface05






大きくて食べ応え充分



日曜日はザ・マスターズ天草コースにて第6回足の健康診断を実施します

メジャーリーガーのマエケンこと、前田健太選手 今期もスパイク用とランニング用の

オーソティクスをオーダーされました。

特別仕様です。

怪我無く戦って欲しいですね~



足元から健康を

今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)我が家

2024年02月21日

薬と絆創膏

凄い雷雨になりましたicon11


1週間前の2月14日


嫁さんから薬と絆創膏が処方されました






3月14日はどうしようface05



2月もあっという間に終わりそう

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 10:39Comments(0)我が家

2023年11月09日

カルボナーラ風うどん

おはようございます!

立冬となり暦の上では冬ですが、日中はポカポカ陽気ですね!(^^)!


先日、長男が夜ご飯を用意してくれましたicon28





カルボナーラかと思いきやなんと中身はうどん

和風イタリアンとでも言うのか

味は美味しい~~~~~



脳が硬くなってきたのでしょうかこんな発想なかなか出できませんface08


決まりにとらわれ過ぎないよう柔軟な頭でいたいものです( `ー´)ノ



インフルエンザが流行っていますので


流行りに乗らないように過ごしたいものですね"(-""-)"


今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)我が家

2023年07月22日

2023夏の始まり

おはようございます!

なかなか梅雨明けしませんが、夏の暑さがやってきました。

熱中症対策しながらたくさん夏の思い出を作りたいと思います('◇')ゞ






早速、海の日に初泳ぎ




この日は若宮海水浴場で小学6年生が浮き輪に乗ったまま流されてしまいましたface08

助けて~の声にicon16

初泳ぎでしたが救助成功icon22

子供を助けるために命を落とした父親のニュース見たばかりだったので戸惑いましたがicon11

お子様から目を離さず夏を楽しみましょう('◇')ゞ




我が家の次男は生き物探しの名人

まずは車海老❓


ツクシトビウオの幼魚


いっちょ前に空中を飛んで逃げますface08


BBQもたくさんやりたいなぁ






健康であるからこそ楽しい夏を過ごせます(^^)/

健康未来のために今できることを

今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:49Comments(0)我が家遊び
おはようございます!


大雨が降り続いております。


大雨洪水警報も出ていますのでお気をつけてお越しください('◇')ゞ


7月(文月)に入りました(*'▽')


今月の定休日と酸素DAYはホームページにて更新しますので


ご確認ください。


日曜営業は第1日曜日と第3日曜日それ以外が休みとなります。


17日の海の日は足の健康チェックと測定会の予定のため休みとなります。




毎年、山形の庄内地方からサクランボを送っていただきます


かれこれ20年のお付き合い


ブラジルで知り合い、そこから毎年山形の名産を季節ごとに送ってくれます。


こちらからは奄美の名産や天草名産を送ってます。


黒糖焼酎 マンゴー たんかん 車海老 天草大王 デコポン・・・などなど



あんまり好きじゃなかったさくらんぼ


このさくらんぼ食べてからはサクランボ好きになりました(*'▽')









毎年、有難い!

そろそろマンゴーの季節だな~


ブラジルで4日間一緒に仕事しただけの仲

日本でお会いしたこともないのにこれだけのお付き合いができるって縁を感じます( ^^) _U~~


縁を大事に

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 10:24Comments(0)我が家