あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2017年05月31日

移転オープン1周年

おはようございます!(^^)!

久しぶりに雲が多くどんより天気の朝ですicon02

しばらく晴天に恵まれたので少し雨も必要ですね。


早いもので5月も最終営業日となりましたface08


来月5日は天草へ移転オープンして1周年になります。face05


知人、友人がいない中で最初はどうなることかと不安でしたが


暇な時間は勉強に費やしました。( ..)φメモメモ


おかげさまでたくさんのお客様と繋がることができました。(^。^)y-.。o○


来月は来てくださったお客様に少しばかりの感謝の気持ちをお返ししたいと思います。


今までは施術でお返しするという気持ちでやっておりました。


大切なことで今も変わりありませんが、今回は新しい地で来ていただけることの


喜びも知りました。


と言うことで


6月1か月間はThank you ticket(感謝券)をお渡ししたいと思います。



どなたでも7月末までご利用いただけるようにしました。
※何度でもご本人以外でも
※お渡しした当日もご使用できます
※マタニティ整体にもご使用できます


今後とも

あなたの元気が一番うれしい


をモットーにお客様のために頑張っていこうと思います。



この1年間に出会った方々に感謝です。


今日も1日、はりきっていきましょう!










  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:11Comments(10)整体院からだラボ

2017年05月30日

小学校運動会

おはようございます!

早朝ウォーキングも汗をかくような気候になってきました。

太陽は輝きだす前が一番きれい。

今日もいい天気になりそうですicon01

大分県では30℃越えface08

こまめに水分補給しましょうねicon11


2週続けての運動会


小学校でも役員になっていたので朝7時に集合して駐車場誘導係


学校行事もとりあえず一段落です(-_-;)



私も中学、高校と応援団長 息子も受け継いだかな(^◇^)


大きな声で誰かを応援するって素敵なことだと思います。

がんばれ~

魔法の言葉です。



次男も同じ年の新しいお友達ができました。

楽しい運動会でした(^。^)y-.。o○


LINEの初回割引もあと2日で終了いたします。

どうぞ、ご利用ください。


今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:09Comments(0)我が家

2017年05月29日

ホタルフェスタ

おはようございます!

真っ赤な太陽が昇ってきたので大きく深呼吸をしてみましたicon01

なんだかいい1日になりそうな気がします(^。^)y-.。o○


土曜日の夜は城川原地区でホタルフェスタ


ゆっくりホタルを楽しむことなく


中学校の見回り係になっていたので先生と保護者の方で祭り終了30分前に


集合し最後まで安心安全に祭りに参加できるように巡回してきました。


昔はこれが仕事でしたので気合いが入りますね~( `ー´)ノ

少し肌寒かったですね~

何も当たらず(*_*;



異常なく任務終了しました(`・ω・´)ゞ



早いもので5月も最終週



来月は天草移転オープン1周年


早かな~(;'∀')


お客様に感謝の気持ちでいっぱいです。


お客様から日曜日に営業して欲しいと言うご要望がよくあるので


来月から試行的に第1、第3日曜日を営業したいと思います。


3ヶ月くらい様子を見て日曜日をすべて開けるかやっぱり日曜定休にするか検討しますね~(^^♪


お客様が来やすい整体院を目指しております。


お気軽にご意見お願いします。


本日顔が赤いのは昨日の運動会のせいです。


運動会ネタはまた明日(^^♪


今週もはりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:50Comments(6)我が家

2017年05月27日

お客様の声

おはようございます!


太陽キラキラ今日もいい天気になりそうな朝icon01

しかし、短パンTシャツではちょっと寒いくらいです。

日中は暑くなりそうなので健康管理必要ですね(^◇^)



ほぼ毎日北投石岩盤癒に来てくれているお客様からの

お声を頂きました。


なかなか代謝が悪く年齢的にも汗をかかなくなった、玉川温泉の岩盤浴について調べたら効能・効果が気に入った

との理由から

目標は汗をかくまで


身体が変わっていく感じを体感して頂いています。



岩盤癒だけのご利用も可能です。



洋服を着たまま寝ているだけ(^。^)y-.。o○







お気軽にご利用できます。

30~40分 1,000円

ご予約くださいね!


今宵は城川原地区で蛍祭り


中学校地区役員のため夜間パトロールに徹します。( `ー´)ノ


日曜日は運動会


小学校地区役員のため朝早く集合して駐車場誘導係に徹します。( `ー´)ノ


競技に参加される保護者の方は準備運動忘れずにね~bou25


地区役員って仕事多いですなぁ(*_*;



良い週末をお過ごしください!

今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:19Comments(2)整体院からだラボ

2017年05月26日

枇杷の効能

おはようございます!

爽やかな風が吹き雲一つない爽やかな朝になりましたicon01

湿度が低いせいか涼しいですね(^◇^)


山沿いの畑にはたくさんの枇杷の実がなってます。


我が家の庭にもたくさん枇杷の実icon14


その昔、祖父が五和町枇杷研究同志会の会長したり、父親がその跡を継ぎ


美味しい枇杷を天草で育ててくれました。


私は残念ながら、農業しておりませんが美味しくいただいています(^◇^)


この季節になると天草へ帰省し手伝いに来ていたことを思い出す。


自分にとっては枇杷の時期こそ THE・天草の風景って感じです。



枇杷には非常に薬効があるのでみなさんたくさん食べましょう!


薬効:疲労回復 咳 痰 食欲増進 暑気あたり 利尿 あせも 皮膚炎 



枇杷を栄養面から見ると、糖質のほか、果物の中ではトップクラスの豊富なカロチンが含有されます。


その他に、ビタミンB、リンゴ酸、カルシウム、クエン酸、鉄分などの成分が含まれています。


風邪で熱があり、咳や痰が出て胸が苦しい時には、びわの実を生食するといいでしょう。


咳がひどいときには、びわの果汁に、葉と氷砂糖を加えて弱火で

煮詰めたものを飲めば、喉や肺を潤し、咳を止める効果があります。


びわ茶にもすぐれた作用があります。


作り方は葉の表面のうぶ毛をよく落としとってから、陰干しにしたものを手でもんで細かくします。


これをお茶がわりに毎日飲めば、風邪の予防、疲労回復、食欲増進、利尿などの効果を発揮します。


また、暑気あたりには、びわ茶を冷やしたものにハチミツを加えて飲むと良いでしょう。


また外用としては、びわの葉を煎じた汁で湿布すると、あせもや皮膚炎の改善にも力を発揮します。


煎じ汁はお風呂に入れて、入浴剤としても利用できます。


いろいろと効能のある枇杷

今が旬です。


祖父が詠ったものらしいです。

我が家の枇杷はほったらかしの無農薬face05



自然の恵みで元気な身体作りましょう!


祖父や父が天草のために頑張ったように


私も天草の方の力になりたいです。


今日も1日、はりきっていきましょう!








  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:25Comments(0)整体院からだラボ

2017年05月25日

子守施術

おはようございます!

恵みの小雨降る朝ですicon03

植物たちもイキイキしてますね~face05



LINEから予約された産後ケアのお客様




問診まではニコニコの赤ちゃん(^◇^)


北投石岩盤癒にて身体を温めましょうね~


ママの顔が見えなくなった瞬間


にゃぁ~(´;ω;`)ウゥゥ

特別に機嫌が悪かったのだろうか?


ママの方が気になって落ち着かない!face09


子守しますよ~って言っても


申し訳ないから今日は帰りましょうか~って


そりゃ気になりますよね!


でも大丈夫です!


助産整体師松田が施術中


子守整体師が必死に子守


15分間泣き続けた赤ちゃんも泣き疲れたのか


キングサイズの背中で(-_-)zzz


途中目を覚ましましたが泣くこともなく

仲良くなりました


写真を撮る松田によくも知らないオッサンの背中につないだな~( `ー´)ノ



ここからは初体験でしたが

痛みが残っているママさんを赤ちゃんをおんぶしながらの調整施術


ママさんも赤ちゃんもご機嫌になりましたとさ(^^♪

最後は何故かママさんの携帯で3人で記念撮影(;'∀')ナンデ?


facebookにアップしてくれるみたいです(^。^)y-.。o○


産後でお出かけしにくい方は松田が出張整体もしますので


ご相談ください。icon29

上のお子様がいると外出しにくいですからね~kimochi7


お子様連れは可能な限り子守整体師が面倒見ます!(^^)!


今日も1日、はりきっていきましょう!
















  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:05Comments(2)整体院からだラボ

2017年05月24日

700人

おはようございます!


雲が多いどんより天気の朝です。icon02

午後から久しぶりに雨も降りそうで恵みの雨になりそうですねicon03


からだラボに来られるお客様の約60%はご紹介や口コミ


15%がfacebook


9%がネット検索でホームページ


ご紹介が多い事はありがたい事です。



facebookのからだラボにいいね!してくれた方が


700人になりました(^◇^)


初めての整体院は気になるけどなかなか一人で行く勇気が出ませんよね~face07


facebookで友達がいいね!してたからと言ってきてくれる方が


増えてきましたね!


そこから紹介、口コミに繋がっています。


いいね!してくれた方や来てくれた方に感謝です。






来られた方が1日でも早く回復するように心込めて施術いたします。


今週から施術ベッドが変わりました。


前の方が広くて良い!と言う意見も頂きましたが


新しい施術の効果を高めるために電動昇降式ベッドにしました。(;'∀')


今まで使っていたベッドは大きすぎて外に出すこともできません。



解体するしかないので少し邪魔ですが施術室内に保管中"(-""-)"


今まで以上に身体がいい方向に変わるように常に研究しながら腰痛退治したいと

思いますのでよろしくお願いします


本日も朝一face01番でヘルニアで困っている方からスタートですface09


痛みが緩和しますようにface06

今日も1日、はりきっていきましょう!









  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:23Comments(6)整体院からだラボ

2017年05月23日

天草黒牛

おはようございます!

少し気温が上がってきたような感じの朝ですicon01



昨日は最後のお客様と以前から約束していた


焼肉に誘っていただきましたicon28


お客様にお声をかけて頂けるようになってきて凄く嬉しいですね(^◇^)






2人前のセットメニュー


更に6人前の単品メニュー頼みました(;'∀')


最後は立てて焼くマルチョウ



お腹いっぱいにになりました。

しかもご馳走になってしまいました


天草黒牛


最高!




食べ過ぎた分、1時間以上の早朝ウォーキングbou10


ありがたい日々に

感謝です。

今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:30Comments(2)整体院からだラボ

2017年05月22日

青春だなぁ!

おはようございます!


キラキラ太陽の気持ちいい朝が続いておりますicon01


昨日は真夏日のような中


娘の義務教育最後の運動会( `ー´)ノ


PTAとして2種目競技に参加しました。


得意の綱引きと大縄跳びface08


応援団にフォークダンス青春だねぇ(^。^)y-.。o○


いまだにオクラホマミキサー聞くとドキドキしますね~face05icon06


思い出せば中学3年の時は応援団長だった。


今ではあんなに大きな声で誰かにエールを送ることもないなぁ(。-`ω-)

必笑?



みんなで遅い時間まで制作した応援看板

運動会が終わっても一人ずつ看板の前で記念撮影

青春の思い出刻んでるね~




早起きして作ってくれた弁当も最高に美味しかったね!



来週は小学校の運動会

忙しい日が続きそうです。



日中は今日も暑くなりそうです。

こまめに水分補給忘れずに

今週もはりきっていきましょう!








  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:15Comments(2)我が家

2017年05月21日

中学校運動会

おはようございます!



本日は定休日でございます。



娘の義務教育最後の運動会



しかと応援し競技に参加したいと思います。



足首捻って湿布ってならないように気を付けます(笑)



来月からは日曜の営業も検討中です。


ご意見頂けたら嬉しいです。



先日、我が家へ珍客が


名前のとおり


ゾウさんです。


オオゾウムシ



こちらは数年前にタンザニアで撮影した本物のアフリカゾウ


またアフリカ行きたいな~


運動会に参加する保護者の皆さま準備運動お忘れなく!


今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(2)我が家