あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
おはようございます!
春に1歩ずつ近づいてきましたね~
夜明けの早さや夕暮れの時間、鳥の鳴き声、咲いている花
春っぽいです
先日、SNSで流れてきた色覚検査
昔からですが、全く見えません
生活にも困りません
遺伝が原因でほとんどが男性に起こる色覚以上
これ数字が見える人いるんですか?


12は見えます その次は21に見える・・・

上の数字は全く見えない
最後は2
家族が誰も見えないのに自分だけ見える
ある意味、特殊能力なのかなと勝手に思う
こまらないのでまぁいいか
暇な時間に書いてみた
今日も1日、はりきっていきましょう!

春に1歩ずつ近づいてきましたね~
夜明けの早さや夕暮れの時間、鳥の鳴き声、咲いている花
春っぽいです
先日、SNSで流れてきた色覚検査
昔からですが、全く見えません
生活にも困りません
遺伝が原因でほとんどが男性に起こる色覚以上
これ数字が見える人いるんですか?


12は見えます その次は21に見える・・・

上の数字は全く見えない
最後は2
家族が誰も見えないのに自分だけ見える
ある意味、特殊能力なのかなと勝手に思う
こまらないのでまぁいいか
暇な時間に書いてみた
今日も1日、はりきっていきましょう!

おはようございます。
東海大学柔道部の還暦同期会が昨年同様、山鹿市の寿三ホテルで開催
北は北海道
北関東は群馬県、栃木県
関東は千葉県
東海は静岡県
北陸は新潟県
関西は大阪府 和歌山県
中国、四国は広島県 香川県
九州は熊本県 沖縄県
海外は韓国ソウルからの参加でした。
今回は2泊3日の予定で初日が山鹿温泉
2日目は博多の夜を満喫してもらいました(*^^)v
沖縄の同級生から全員に個人の名前入りの泡盛のプレゼント

先着したメンバーとロビーで 38年ぶりに会った韓国の田萬倍(チヨンマンベイ)君 写真中央 彼も世界で活躍した柔道家

参加記念で作ったオリジナルタンブラー 大学の道場の名札を貼って作製


前列左から2人目は世界でも活躍された原口謙一先生 まるで同期くらい若い
原口先生は世界の山下泰裕先生と高校・大学の同級性
わざわざ駆けつけてくれました。
二次会は38年前から歌っている大空と大地の中で♬

山鹿温泉観光♨

山鹿温泉寿三ホテルの玄関前にて

寿三ホテルの代表も同級生 いろいろ手配してくれて感謝
博多の夜はもつ鍋屋さん

からの~中洲の夜

同級生にも警察の偉い方がおり、福岡県警の偉い後輩も駆けつけたので
皆さん、静かに楽しくお酒を飲んでおりましたと思う・・・
学生時代に戻って
明日からのエネルギーをたくさんもらいました。
来年またみんなで会えるように健康に気を付けながら
頑張りたいと思う今日この頃
今日も1日、はりきっていきましょう!

東海大学柔道部の還暦同期会が昨年同様、山鹿市の寿三ホテルで開催
北は北海道
北関東は群馬県、栃木県
関東は千葉県
東海は静岡県
北陸は新潟県
関西は大阪府 和歌山県
中国、四国は広島県 香川県
九州は熊本県 沖縄県
海外は韓国ソウルからの参加でした。
今回は2泊3日の予定で初日が山鹿温泉
2日目は博多の夜を満喫してもらいました(*^^)v
沖縄の同級生から全員に個人の名前入りの泡盛のプレゼント

先着したメンバーとロビーで 38年ぶりに会った韓国の田萬倍(チヨンマンベイ)君 写真中央 彼も世界で活躍した柔道家
参加記念で作ったオリジナルタンブラー 大学の道場の名札を貼って作製


前列左から2人目は世界でも活躍された原口謙一先生 まるで同期くらい若い
原口先生は世界の山下泰裕先生と高校・大学の同級性
わざわざ駆けつけてくれました。
二次会は38年前から歌っている大空と大地の中で♬

山鹿温泉観光♨
山鹿温泉寿三ホテルの玄関前にて

寿三ホテルの代表も同級生 いろいろ手配してくれて感謝
博多の夜はもつ鍋屋さん

からの~中洲の夜

同級生にも警察の偉い方がおり、福岡県警の偉い後輩も駆けつけたので
皆さん、静かに楽しくお酒を飲んでおりましたと思う・・・
学生時代に戻って
明日からのエネルギーをたくさんもらいました。
来年またみんなで会えるように健康に気を付けながら
頑張りたいと思う今日この頃
今日も1日、はりきっていきましょう!

おはよおうございます!
先週末は大学柔道部の集まりがあり久しぶりに学生時代に戻った2日間
目的は還暦の厄払い
還暦とは生まれた年の干支に戻るということから、数え年の61歳の長寿を感謝する年祝い
61歳長寿なんですね~
厄払いとは
日本に古くから伝わる「厄年」
人生において特に忌み慎まなければならない年齢があり、それを厄年といいます。
陰陽道などの影響によって、中世頃から公家や武家の社会で信じられ、江戸時代には民間にも広がりました。
厄年を迎える年齢はちょうど精神的・社会的・身体的に転換期を迎える時期と重なり体調を崩しやすいものです。
※ネット参照
昨年から同級生やお世話になった方の訃報が多く
家族と自分の健康祈願してきました。
健康は神様に願うより、自分で体調管理の方が効果高めですね
神社は福岡で有名な筥崎宮(はこざきぐう)でした⛩


お祓い中は不謹慎にも笑いが出まくりの楽しい仲間との厄払いでした。
祝詞が理解できず、関係ない他の方の商売繁盛のお祓い時に
立ち上がるは名前を呼ばれるたびに噴き出すは、太鼓の音で足でリズムを刻むやつなど
ご利益あるか心配な厄払いでした(#^.^#)
1日でも長く健康で暮らしたいものです。
2月も残り3日
今日も1日、はりきっていきましょう!

先週末は大学柔道部の集まりがあり久しぶりに学生時代に戻った2日間
目的は還暦の厄払い
還暦とは生まれた年の干支に戻るということから、数え年の61歳の長寿を感謝する年祝い
61歳長寿なんですね~

厄払いとは
日本に古くから伝わる「厄年」
人生において特に忌み慎まなければならない年齢があり、それを厄年といいます。
陰陽道などの影響によって、中世頃から公家や武家の社会で信じられ、江戸時代には民間にも広がりました。
厄年を迎える年齢はちょうど精神的・社会的・身体的に転換期を迎える時期と重なり体調を崩しやすいものです。
※ネット参照
昨年から同級生やお世話になった方の訃報が多く
家族と自分の健康祈願してきました。
健康は神様に願うより、自分で体調管理の方が効果高めですね

神社は福岡で有名な筥崎宮(はこざきぐう)でした⛩

お祓い中は不謹慎にも笑いが出まくりの楽しい仲間との厄払いでした。
祝詞が理解できず、関係ない他の方の商売繁盛のお祓い時に
立ち上がるは名前を呼ばれるたびに噴き出すは、太鼓の音で足でリズムを刻むやつなど
ご利益あるか心配な厄払いでした(#^.^#)
1日でも長く健康で暮らしたいものです。
2月も残り3日
今日も1日、はりきっていきましょう!

おはようございます!
曇天の寒い日です
日中との寒暖差が激しいので体調崩さないようにお過ごしください(^^)/
告知です
2月5日(水)~2月15日(土)まで銀天街のギャラリー四季さんにて
昔撮りためたアフリカの写真を展示させていただくことになりました。
絶滅の危機に瀕している野生動物の写真をメインに自然の写真展示です。
興味のある方はぜひお越しください。
入場料はかかりませんのでお子様とご一緒に来てくださると嬉しいです(#^.^#)
マサイ族の青年達と

男の仕事は家畜の監視

マサイの女性達の歓迎の歌とダンス

10代のママ

野生のライオンも絶滅が危惧されています 西アフリカでは既に個体数が減っているようです

約20点ほどの展示を予定しています。
アフリカの魅力が発信できると嬉しいです('◇')ゞ
今日も1日、はりきっていきましょう!

曇天の寒い日です

日中との寒暖差が激しいので体調崩さないようにお過ごしください(^^)/
告知です
2月5日(水)~2月15日(土)まで銀天街のギャラリー四季さんにて
昔撮りためたアフリカの写真を展示させていただくことになりました。
絶滅の危機に瀕している野生動物の写真をメインに自然の写真展示です。
興味のある方はぜひお越しください。
入場料はかかりませんのでお子様とご一緒に来てくださると嬉しいです(#^.^#)
マサイ族の青年達と
男の仕事は家畜の監視

マサイの女性達の歓迎の歌とダンス
10代のママ
野生のライオンも絶滅が危惧されています 西アフリカでは既に個体数が減っているようです
約20点ほどの展示を予定しています。
アフリカの魅力が発信できると嬉しいです('◇')ゞ
今日も1日、はりきっていきましょう!

おはようございます!
2週間前に天国へ旅立った保護猫のKUROちゃん
悲しみもだいぶ癒えてきたので
次男と湯島へ~~~
不思議な事もあるもので、到着すると同時に港に多数の猫ちゃん
次男の姿を見かけて駆け寄ってきたのはなんと黒猫ちゃん
生まれ変わり?
と思うほど泣けてきました( ;∀;)
KUROちゃんにしてあげられなかった事たくさんしてあげようね!
次男は幸せそうな時間で良かった~


家でやってたように寝転んでみたら

KUROちゃんと同じ場所に乗っかってきた~

別の場所でもデカすぎる黒猫登場ですぐ近づいてきた

更に別の場所でも
最後はやはり最初に近づいてきた生まれ変わりと勝手に思ってる黒猫さんのところへ

他の猫が膝に乗ると追い払います



独り占めするかのようでした



次男が癒された最高の1日でした(*^^)v
また行こうな~
寒くなりましたので体調崩さないようにお過ごしください
今日も1日、はりきっていきましょう!

2週間前に天国へ旅立った保護猫のKUROちゃん
悲しみもだいぶ癒えてきたので
次男と湯島へ~~~
不思議な事もあるもので、到着すると同時に港に多数の猫ちゃん
次男の姿を見かけて駆け寄ってきたのはなんと黒猫ちゃん
生まれ変わり?
と思うほど泣けてきました( ;∀;)
KUROちゃんにしてあげられなかった事たくさんしてあげようね!
次男は幸せそうな時間で良かった~


家でやってたように寝転んでみたら

KUROちゃんと同じ場所に乗っかってきた~

別の場所でもデカすぎる黒猫登場ですぐ近づいてきた

更に別の場所でも
最後はやはり最初に近づいてきた生まれ変わりと勝手に思ってる黒猫さんのところへ

他の猫が膝に乗ると追い払います



独り占めするかのようでした



次男が癒された最高の1日でした(*^^)v
また行こうな~
寒くなりましたので体調崩さないようにお過ごしください
今日も1日、はりきっていきましょう!

おはようございます!
昨日、久しぶりに歯医者にて治療およびメンテナンス
放置するとろくなことがないですね~
還暦も近くなると歯も身体も自然治癒はありませんね~((+_+))
しっかりとメンテナンスしていこうと思います(^^)/
抜歯したので今日のランチは硬いものは食べられません。
そんな時に奄美大島の郷土料理の鶏飯をスーパーで見つけたので購入


奄美風なので仕方がありませんが
全く奄美の鶏飯とは違いました・・・
でも歯がなくても食べられるお茶漬けみたいな感じでスルスル食べました(*^^)v
本物の鶏飯はこちら

奄美に行くことがあったら絶対に食べて欲しいですね~
歯は大切
身体も大切
健康1番で
今日も1日、はりきっていきましょう!

昨日、久しぶりに歯医者にて治療およびメンテナンス
放置するとろくなことがないですね~

還暦も近くなると歯も身体も自然治癒はありませんね~((+_+))
しっかりとメンテナンスしていこうと思います(^^)/
抜歯したので今日のランチは硬いものは食べられません。
そんな時に奄美大島の郷土料理の鶏飯をスーパーで見つけたので購入


奄美風なので仕方がありませんが
全く奄美の鶏飯とは違いました・・・
でも歯がなくても食べられるお茶漬けみたいな感じでスルスル食べました(*^^)v
本物の鶏飯はこちら

奄美に行くことがあったら絶対に食べて欲しいですね~
歯は大切
身体も大切
健康1番で
今日も1日、はりきっていきましょう!

こんにちは!
11月中旬だというのに半袖にエアコン
朝晩は少し冷えますが日中は暑いくらいですね((+_+))
自律神経のコントロールが難しいですので体調崩さないようにお過ごしください。
さて、今日のランチはコンビニで見つけた横浜家系ラーメン
横浜には18年ぐらい住んでいたので、家系ラーメン大好き
しかし、横浜を離れて時々見かける家系ラーメン屋とインスタントラーメン
なかなかお店に近い味は見つからない
やっと見つけたお店に近い家系ラーメン
家系ラーメンの総本山
吉村家
美味しかった!



インスタントの割にはいいお値段
税込み697円
50円引きでしたが・・・
期間限定のようなのでもう一回くらいは食べたいな~(#^.^#)
寒暖差に気を付けて
今日も1日、はりきっていきましょう!

11月中旬だというのに半袖にエアコン

朝晩は少し冷えますが日中は暑いくらいですね((+_+))
自律神経のコントロールが難しいですので体調崩さないようにお過ごしください。
さて、今日のランチはコンビニで見つけた横浜家系ラーメン
横浜には18年ぐらい住んでいたので、家系ラーメン大好き
しかし、横浜を離れて時々見かける家系ラーメン屋とインスタントラーメン
なかなかお店に近い味は見つからない

やっと見つけたお店に近い家系ラーメン
家系ラーメンの総本山
吉村家
美味しかった!



インスタントの割にはいいお値段
税込み697円
50円引きでしたが・・・

期間限定のようなのでもう一回くらいは食べたいな~(#^.^#)
寒暖差に気を付けて
今日も1日、はりきっていきましょう!

11月(霜月)のスタート
霜が降りだんだん寒くなる11月
しかし、日中はまだ半袖でいける
突然、寒くなりそうなので体調崩さないようにお過ごしください。
久しぶりにプロレスを見に行きました。

次男はプロレスラーの方達と綱引きしたり、大声選手権に出たり、鉄下駄飛ばしに積極的に参加
自分は子供のころはあまり積極的じゃなかったけどなぁ

しかも先頭に並んで・・・

写真も自らお願いして・・・
大声で叫んで銀メダルGET
鉄下駄ぶん投げて金メダルとお米10kgGET

10kgのお米抱えて猛ダッシュ

プロレスラー目指してるのか?
最後は家でガッツポーズと雄叫び


今月の定休日と酸素DAYはホームページにてご確認ください。
今月もはりきっていきましょう(*^^)v

霜が降りだんだん寒くなる11月
しかし、日中はまだ半袖でいける

突然、寒くなりそうなので体調崩さないようにお過ごしください。
久しぶりにプロレスを見に行きました。
次男はプロレスラーの方達と綱引きしたり、大声選手権に出たり、鉄下駄飛ばしに積極的に参加
自分は子供のころはあまり積極的じゃなかったけどなぁ
しかも先頭に並んで・・・
写真も自らお願いして・・・
大声で叫んで銀メダルGET
鉄下駄ぶん投げて金メダルとお米10kgGET

10kgのお米抱えて猛ダッシュ
プロレスラー目指してるのか?
最後は家でガッツポーズと雄叫び



今月の定休日と酸素DAYはホームページにてご確認ください。
今月もはりきっていきましょう(*^^)v

奄美旅行で食べた次男のお気に入り
初日 大勝うなぎ
特上2500円は安い
皮パリパリの中身はふわふわ

デザートに地元のアイス お父さんマンゴー

息子はすもも

一口食べたらこの表情

カヌーの後は昔から定番のチキン南蛮カレー

このタルタルがやめられない!(^^)!
最後はお父さんが子供のころから食べている満月のお好み焼き

やっぱりこんな表情になる
息子はスペシャル焼きそば


実はこのお好み焼きと焼きそば
なんと熊本市内にも店舗ができて食べられるんるんです!(^^)!
お好み焼き満月 下通り店
お勧めのお好み焼きはミックス(えび イカ 肉)
懐かしスパイスも入り自分には最高のお好み焼き
熊本市内に行かれたらぜひ食べてみてね~
平日は17時からの営業です。
忘れられない2024年夏の思い出となりました('◇')ゞ
お盆期間中は営業しておりますのでご利用ください。

初日 大勝うなぎ
特上2500円は安い
皮パリパリの中身はふわふわ

デザートに地元のアイス お父さんマンゴー

息子はすもも

一口食べたらこの表情

カヌーの後は昔から定番のチキン南蛮カレー

このタルタルがやめられない!(^^)!
最後はお父さんが子供のころから食べている満月のお好み焼き

やっぱりこんな表情になる

息子はスペシャル焼きそば


実はこのお好み焼きと焼きそば
なんと熊本市内にも店舗ができて食べられるんるんです!(^^)!
お好み焼き満月 下通り店
お勧めのお好み焼きはミックス(えび イカ 肉)
懐かしスパイスも入り自分には最高のお好み焼き

熊本市内に行かれたらぜひ食べてみてね~
平日は17時からの営業です。
忘れられない2024年夏の思い出となりました('◇')ゞ
お盆期間中は営業しておりますのでご利用ください。
奄美旅行の定番
マングローブのカヌー体験
日本で2番目に大きなマングローブ
息子も初めての体験にワクワク
まずは漕ぎ方のレクチャーから

子供の場合一人乗りか二人乗りか聞かれますが、迷わず一人乗り

鳥のさえずりと青い空に癒される

マングローブのトンネルに入ると薄暗く探検感がアップ



帰りは川の上流へ向かうので体力いります!(^^)!

いつもは親に頼りがちな息子も奄美では自分の力で頑張ってるので成長を感じます( ^^) _U~~
ココロオドル♬
最高の時間
ぜひ奄美大島旅行してみてください。

マングローブのカヌー体験
日本で2番目に大きなマングローブ
息子も初めての体験にワクワク
まずは漕ぎ方のレクチャーから

子供の場合一人乗りか二人乗りか聞かれますが、迷わず一人乗り

鳥のさえずりと青い空に癒される

マングローブのトンネルに入ると薄暗く探検感がアップ



帰りは川の上流へ向かうので体力いります!(^^)!

いつもは親に頼りがちな息子も奄美では自分の力で頑張ってるので成長を感じます( ^^) _U~~
ココロオドル♬
最高の時間
ぜひ奄美大島旅行してみてください。
