あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2024年08月15日

美味しかったもの

奄美旅行で食べた次男のお気に入り


初日 大勝うなぎ

特上2500円は安い

皮パリパリの中身はふわふわ


デザートに地元のアイス お父さんマンゴー


息子はすもも


一口食べたらこの表情


カヌーの後は昔から定番のチキン南蛮カレー

このタルタルがやめられない!(^^)!

最後はお父さんが子供のころから食べている満月のお好み焼き

やっぱりこんな表情になるface08


息子はスペシャル焼きそば





実はこのお好み焼きと焼きそば


なんと熊本市内にも店舗ができて食べられるんるんです!(^^)!


お好み焼き満月 下通り店

お勧めのお好み焼きはミックス(えび イカ 肉)

懐かしスパイスも入り自分には最高のお好み焼きface05

熊本市内に行かれたらぜひ食べてみてね~

平日は17時からの営業です。



忘れられない2024年夏の思い出となりました('◇')ゞ

お盆期間中は営業しておりますのでご利用ください。




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)遊び
奄美旅行の定番

マングローブのカヌー体験

日本で2番目に大きなマングローブ

息子も初めての体験にワクワク

まずは漕ぎ方のレクチャーから


子供の場合一人乗りか二人乗りか聞かれますが、迷わず一人乗り


鳥のさえずりと青い空に癒される




マングローブのトンネルに入ると薄暗く探検感がアップ




帰りは川の上流へ向かうので体力いります!(^^)!


いつもは親に頼りがちな息子も奄美では自分の力で頑張ってるので成長を感じます( ^^) _U~~



ココロオドル♬

最高の時間


ぜひ奄美大島旅行してみてください。





  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)遊び
おはようございます!

夏の思い出 素潜り編に引き続き

ビーチ編

奄美大島北部の打田原ビーチ



日に日に泳ぎが上達していくface05


水中にはカラフルな魚がいっぱいkimochi44



うみがめと一緒に泳いだばしゃ山ビーチ


ここで、スマートフォン用の防水ケース購入

早く買っておけばよかったface07


水中映像チャレンジ

https://youtube.com/shorts/xN2Fipj3-Kw?si=YjvL3Vi2-EqlIBZT


次はマングローブでのカヌー編

楽しい夏休みです(*^^)v




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:52Comments(0)遊び
こんにちは!


先週は夏休みを頂き、8年ぶりに夏の奄美大島を満喫してきましたbou5


今回、初の次男と2人旅face05


水深10m以上の海に早朝6時からダイビング


おそらく次男は怖くて泳げない(海底まではっきりと見えてサメさんも泳いでいます)と思いましたが


なんと楽しい~の連発kimochi11kimochi11kimochi11

自然は子供を成長させますね~


地元の漁師さんと共に舟で沖まで

怖いくらいに透きとおってます

余裕のピースサインicon22

岩の割れ目はとても深い




素潜りで巨大なトウカムリもゲット


大きさにビックリ



唇が腫れたわけではありません


息子と最高の時間を過ごしました(*^^)v


奄美の海は最高




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 16:10Comments(0)遊び

2024年08月03日

夏祭り

おはようございます!


夏祭りの告知


お世話になっている道の駅宮地岳かかしの里さんで4日(日)に


夏祭りが開催されます23





それに伴いカブトムシや大型のギラファノコギリクワガタを納品






夏の昆虫たちもそろそろ終盤を迎えます。


あっという間に秋が来て、寒い寒いと言うのでしょうね~face07


短い夏を楽しみましょう(^^)/


8月5日(月)~8月9日(金)までは鹿児島出張と夏休み

お盆期間は営業いたしますのでご利用ください('◇')ゞ

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)遊び

2024年07月26日

家系ラーメン総本山

おはようございます!

梅雨も明け暑い日が続いておりますので体調崩さないように

お過ごしください。

身体が怠い、頭痛がするは酸素カプセルをお試しください。

数回繰り返すとスッキリしますよ(^^)/



昨日、コンビニで見つけた横浜家系ラーメンの総本山

吉村家

横浜在住時には1時間も並んでよく食べてました


去年横浜行った時も相変わらずの行列



カップ麺も出ていますが、お店の味に割と近い冷凍食品でした


これに味玉とほうれん草入れたら完璧


ローソンの冷食コーナーにあります。

でも、ラーメンは人それぞれですからね~

今日も1日、はりきっていきましょう(*^^)v


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)遊び

2024年07月15日

39マートさんにも

おはようございます!


大雨警報発令中


本日海の日で地域の海岸清掃の予定でしたが中止となりましたので


急遽営業しております(^^)/



昨日は39マートさんにもカブトムシ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタを


置かせていただきました。


宮地岳の道の駅かかしの里には世界最長のギラファノコギリクワガタも納品(*^^)v


繁殖に時間と費用が掛かるので少し高額ですが見るだけでも驚きます( ゚Д゚)


時間があったら、かかしの里でお子様に見せてあげてくださいね~










大雨に警戒しながら

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 10:20Comments(0)遊び

2024年07月05日

カブトムシ屋オープン

おはようございます!

梅雨明けしたような日が続いておりますが、熱中症対策忘れずに

先日エアコンが壊れ、室内が32℃になったため整体のお客さんはキャンセルさせて頂きました。

すみませんでしたface06

翌日には何もなかったようにエアコンが復旧face08

そして昨日は長年使ったFAXが故障し修理不能との事で新しく電話機購入(FAXなし)

壊れる時は一気に壊れるのが電化製品face09



今年も順調に我が家のカブトムシは羽化しましたので

毎年恒例、宮地岳の道の駅かかしの里さんと本渡の39マートさんに出荷してきました(^^)/

納品後、待ってましたとばかりにお買上頂きました。39マートさんでは少年二人の質問攻めも嬉しかったですね~


今回シャンパンゴールドの目の色をしたカブトムシも生まれました。

1ペアのみかかしの里さんで販売

もう売れたかな~




オオクワガタ、カブトムシ、ノコギリクワガタがいるので是非お立ち寄りください。



カブトムシは早い段階で購入することが、長く飼育できます。8月中旬には弱ってきますよ!



宮地岳までいけない方は39マートかからだラボにいますのでお声掛けくださいね!

楽しい夏がやってきた!

今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 07:44Comments(0)遊び

2024年07月03日

知る人ぞ知る

おはようございます!

梅雨明けしたかのような夏の朝icon01

かと思ったらどしゃ降りの雨icon03

不安定な天気ですねface10



先日の長渕剛LIVE番外編。

知る人ぞ知るということで

長渕剛の空手の師匠である新極真会の代表の緑健児さん

身長165cmで世界空手道選手権で優勝し小さな巨人と言われた方

しかも奄美大島の先輩でもある偉大な方と偶然にも長渕剛LIVE会場で偶然ばったり




会場から移動しようとタクシーを止めるもなかなか止まらず

4台目にしてやっと止まったタクシーの運転手が中学校の同級生の弟さん

びっくり続きです。


最後は長渕剛さんがデビュー前にお客さん1人の中で演奏していた伝説のLIVEハウス

照和


甲斐バンド、チューリップ、海援隊他にも多数のミュージシャンがここで演奏していたとの事








満喫しました(^^)/


引き寄せの1日でした(*^^)v







時々、このような行動するのも大切ですね!

元気いっぱいになりました('◇')ゞ

今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:54Comments(0)遊び
おはようございます!

7月(文月)に入りました(*^^)v

梅雨明けが待ち遠しいですね~



年に1度のエネルギー充電

今年は博多でのLIVEに行ってきました(^^)/

頑張れる勇気をもらえますね~

報道されていることの真実も語っていました。

女性問題や引退問題にも・・・

とにかく元気をもらえる最高のLIVEでしたkimochi44







新しいアルバム(BLOOD)の曲ばかりかと思いましたが殆ど昔の名曲でした




声がかれるまで歌ってしまった♪

久しぶりに踊って歌った夜でした(*^^)v


powerも充電したので暑い夏も乗り越えられるでしょ~






番外編はまた今度

今月もはりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 11:31Comments(0)遊び