あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
おはようございます!
先日は85歳女性
主訴 五十肩
80代でも五十肩
正式な病名は肩関節周囲炎と言います。
動かすと一定の位置で肩回りの関節が痛い
腕が上がらない
寝ているときに痛くて目が覚める
いつの間にか痛くなって、いつの間にか治っている事も
痛みをこらえている期間が3年と言う方もいます。
運動療法でよくなることもあります。
有名なのはアイロン体操
インターネットで検索するとたくさん出てきますので参考にしてください。
それでも改善しない方
からだラボの運動療法で可動域改善を目指しましょう!
最近、いろんな症状の方がお見えになります。
痛みが取れるとお客様も整体師も嬉しい!
なので学びがやめられません。
進化し続けたいですね~
タコのように身体が軟らかいと腰痛や五十肩とかならないんでしょうね!

タコって肩あるのかな~
天草のこの風景好きです。
見かけると必ず写真撮りたくなりますね!
今日も1日、はりきっていきましょう!

先日は85歳女性
主訴 五十肩
80代でも五十肩
正式な病名は肩関節周囲炎と言います。
動かすと一定の位置で肩回りの関節が痛い
腕が上がらない
寝ているときに痛くて目が覚める
いつの間にか痛くなって、いつの間にか治っている事も

痛みをこらえている期間が3年と言う方もいます。
運動療法でよくなることもあります。
有名なのはアイロン体操
インターネットで検索するとたくさん出てきますので参考にしてください。
それでも改善しない方
からだラボの運動療法で可動域改善を目指しましょう!
最近、いろんな症状の方がお見えになります。
痛みが取れるとお客様も整体師も嬉しい!
なので学びがやめられません。
進化し続けたいですね~
タコのように身体が軟らかいと腰痛や五十肩とかならないんでしょうね!
タコって肩あるのかな~

天草のこの風景好きです。
見かけると必ず写真撮りたくなりますね!
今日も1日、はりきっていきましょう!
