あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2024年06月16日

ぎっくり腰

おはようございます。

そろそろ梅雨入りしそうな感じですね~


毎年、梅雨時期になるとぎっくり腰や寝違えが増えてきますface08


原因は寒暖差や身体の冷えと筋肉疲労が考えられます。


患者さんの共通点は


エアコン点けて寝始めた

入浴がシャワーに変った

パジャマも薄着に変わった

運動不足である

朝方に発症している


です"(-""-)"


慢性的に腰痛のある方は要注意です。

ちゃんと運動してるのに~~~~~

という方は運動後のケアも大切です。入浴とか♨ストレッチとか


ぎっくり腰の方は腰を揉んだりせず

拘縮(縮んだ筋肉)を緩め正しい骨格状態にします。


施術前 後屈で痛い(>_<)

なので姿勢が前屈みになってしまう

施術後 硬くなっているふくらはぎ太腿(ふともも)前を緩めた結果

姿勢は戻りますが痛みは少し残ります。

家に帰っても身体を冷やさず安静にし過ぎないことをお伝えして終了(^^)/


身体がお疲れな場合、痛くなる前に筋肉を緩めることをお勧めします。

移転8周年記念抽選やっていますので

楽しく健康管理しに来てください。




まだまだ美味しい景品が残ってます(*^^)v

本日は日曜営業日

今日も1日、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)整体院からだラボ

2024年06月03日

移転8周年

おはようございます!

6月5日は天草へ移転してきて9年目になります。

感謝の気持ちを込めて、恒例のくじ引きをしたいと思います

コロナ禍の時は止めていましたが、今回も楽しく健康管理をテーマに

開催いたします。


景品はお食事券から施術費、酸素カプセルの割引券等を100名様分ご用意して

お待ちしております。

6月5日から景品が無くなるまでの期間行います(*^^)v

施術をされた方、酸素カプセルのチケット購入のお方が対象です。

期間中は何度でもくじ引きひいてください(^^)/












これから、雨の季節を迎えます。

ぎっくり腰も増えますので痛くなる前に身体のメンテナンスをしましょう!

今日も1日、はりきっていきましょう!

  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 10:31Comments(0)整体院からだラボ
おはようございます!

6月(水無月)のスタートです。

梅雨の季節なのに水無月

毎年、梅雨入りの季節はぎっくり腰の方が増えます。

おそらく、エアコンや薄着による身体の冷えと入浴がシャワーに変わり、雨で運動する機会が

減ることが原因と思われますので、特に慢性腰痛症の方はご注意くださいね(*^^)v

今月は臨時休業や午前中までの営業があったりしますので、詳しい営業日はホームページで

ご確認ください。




定期的に来られる側弯症の方に変化が出ました。

側弯症とは(参考資料)

側弯症とは、本来なら後正面(背後)から見ると真っ直ぐに並んでいる脊椎せきつい(背骨を構成する骨)が捻じれて左右に曲がっている病気のことです。もっとも大きく傾いている背骨のコブ角*が、10度以上だと側弯症と診断されます。発生頻度は1~2%程度であり、男子より女子に発症しやすいとされています。

側弯症の原因はさまざまなものが挙げられますが、もっとも多いのは原因がはっきりしない“特発性側弯症”で、全体の約8割を占めます。特発性側弯症は思春期の女子に多く発生することが知られています。そのほか、筋肉や神経の病気なども側弯症を引き起こすことが知られており、姿勢の悪さなども側弯症の原因になることがあります。

発症すると、肩や腰の高さに左右差が生じる、胸の形が変化するなど、さまざまな症状が現れます。背骨の曲がり方が緩やかな場合は少しの不快症状しか生じないこともありますが、曲がりが強い場合では慢性的な腰や背中の痛み、心臓や肺の圧迫による機能低下を引き起こすことがあります。また、“見た目”にも深刻な影響を与えるため、側弯の程度に応じて、進行を防止する装具の使用や手術などの治療を行います。

*背骨を構成する椎骨のうち、もっとも大きく曲がっている上下2つの椎骨から線を引き、2本の直線が交差する角度。





今までは施術後は背骨がまっすぐになりますが1週間、立ち仕事をすると

また歪んでしまいます。


なので定期的な施術が必要でしたが、オーソティクス(骨格補正装具)で変化あり(*^^)v




施術前 右の肩甲骨下付近の隆起


施術前 オーソティクス使用


施術後 オーソティクス使用




オーソティクスとは



側弯症でお悩みの方、ご相談ください。

足のトラブルにも効果的です(外反母趾、足底筋膜炎など)

今月も、はりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:14Comments(0)整体院からだラボ

2024年05月29日

色覚異常

おはようございます!

涼しい風が吹いている朝ですが、日中は夏日になりそうですねicon01

気温も気圧も変動しやすい季節なので体調崩さないようにお過ごしください。

この時期の倦怠感や頭痛に酸素カプセルをお試しください。

明日が酸素DAYなので30分500円でご利用いただけます(^^)/

0の付く日が酸素DAYです。

明日です。











骨格は親から遺伝します。

先祖が腰痛や外反母趾があると子にも影響が出ます。

欲しくない遺伝ですね~face09

私も母方の祖母から頂いた遺伝として色覚異常があり、子供のころから不思議に

思われてました。図工で絵を描くとスイカの色は茶色だったり、ピンクの蛍光ペンのアンダーラインが

読めなかったり、白のYシャツ買ったつもりが薄いピンクなど・・・・

久しぶりに検査してみたら全くわかりません(*'ω'*)

何の数字か1個もわからない(´;ω;`)ウゥゥ



あるあるですね~



爆弾処理は絶対に出来ない仕事です。赤と緑の線の区別がつきません(*^^)v

①と③は同じ色


赤を切るなよと言われてもわかりません。((+_+))

日常生活にはそれほど困らないので大丈夫です。

信号機も目がいいのでわかります(*^^)v


遺伝って面白い

今日も1日、はりきっていきましょう!







  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:36Comments(0)整体院からだラボ

2024年05月16日

日本一周自転車の旅

おはようございます!

昨日の朝のお客さん

自転車で日本一周している69歳

五和から本渡までも自転車はきついのにface09icon10


愛知県出身で沖縄から鹿児島に入り熊本に向かう予定が少し遠回りして牛深に入り

疲労が溜まってきたということで立ち寄って頂き整体と酸素カプセルで身体のケアと疲労回復bou18

話しが弾み過ぎて3時間くらいお話しさせていただきました(^^)/

一期一会とはこのことで

前に進む勇気とチャレンジ精神と諦めない心を学ばせていただいたような感じです。


笑顔が素敵な10個年上の大先輩


顔の大きさは負けていませんface07


足の歪みもチェックさせていただきました。




道中の安全と無事ゴールすることをお祈りいたしますbou12

InstagramのフォローやLINE交換等

次に繋がる時間になりました!(^^)!

いろんな人との出会いに感謝

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 10:20Comments(0)整体院からだラボ

2024年04月16日

ゲンキの時間

おはようございます!


4月7日のTBSゲンキの時間で足裏について放送されていましたicon24


最近、足裏を取り上げる番組をよく目にします


足は身体の土台であり一番労って欲しい部位です。

足裏の体積はたったの3%で大きな身体を支えています((+_+))


人間の骨は約200本

足の骨は56本 4分の1は足に集中しており、小さな骨が集まってできているため

繊細で崩れやすい構造でもあります。



ゲンキの時間のご紹介











時々自分の足の状態見てください。

特に糖尿病などお持ちの方は足のタコ等にもご注意ください。

お子様の足も歪みやすいので時々チェックを忘れずにface08

からだラボでは足のカウンセリングもしていますので、お気軽にご相談ください。

靴の選び方から履き方までお伝えいたします。


今日も1日、はりきっていきましょう!


  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)整体院からだラボ

2024年04月12日

のぼり旗新調

おはようございます!


三寒四温の繰り返し

体調崩さないようにお過ごしください(^^)/


ぎっくり腰が多いですので慢性的に腰痛のある方は要注意ですface09




玉川温泉岩盤癒ののぼり旗を久しぶりに取り替えました。


やっぱり新しいものは気持ちがいいkimochi44

やる気も出てきます('◇')ゞ




癌治療の湯治場として世界的に有名な玉川温泉

地球上で台湾と秋田県の玉川にしかない北投石という岩盤

からだラボでは同様の効果が得られるという岩盤ドームを設置

代謝アップにご利用ください。



服を着たままご利用できます♨



料金は30~40分で1000円です。



身体に良い事をして

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)整体院からだラボ

2024年04月07日

時代遅れ

おはようございます!

本日、日曜営業日kimochi32


午後から空きがありますのでご利用ください。

午前中は先週の美里町で足の健康チェックをされたご夫婦が整体に来てくださいます(^^)/

嬉しい事です!(^^)!


最近は現金よりもキャッシュレスが増えてきました。


現金とキャッシュレスそれぞれメリットとデメリットありますが時代に乗っかって

いきたいと思いますkimochi44


使えるクレジットカード



電子決済サービス



自分ではなかなか使うことがありませんが、同年代の方がさくさく使いこなしてるのみると

驚きです!

自分が時代に乗り遅れていることを感じますface07


有難いことに、感染症等は流行りに乗らず時代遅れで過ごしてます。

2回も流行りに乗っかった方も来ました( ゚Д゚)

まだまだコロナ感染してる方もいますねface08



明日と明後日は所用により臨時休業となりますのでよろしくお願いします。

ご迷惑をおかけしますface06

今日も1日、はりきっていきましょう!



  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)整体院からだラボ

2024年04月01日

令和6年度のスタート

おはようございます!


令和6年度のスタートです。

コロナ禍も落ち着き(一部では流行しているようですが・・・)

イベント等も普通に開催されてきましたね(^^)/


今年度も整体をメインとした身体の改善、痛みの緩和の学びを行い

皆さんの健康増進の一助となれるように精進したいと思います。


1年前に取得した米国足病医学に基づいた足の健康相談も

たくさんイベントにも参加させて頂きました

おかげさまで足が原因のトラブルの解決が少しずつできてきたようです。

慢性の膝痛、腰痛、肩こりも足元が原因であることが多々あります。

整体でリセットできない歪みはオーソティクス(骨格補正装具)で改善できるようにご提案させていただきます。

オーソティクスは個人の足の歪みを解析し国内の認定職人さんが手作りで仕上げます。




先日納品したお客さんもオーソティクスの上に立つだけで身体が変化

BIFORE


AFTER

ご自身の靴の中にオーソティクスを装着

歩行時の歪みも補正します!(^^)!


健康な未来を迎えるために出来ることをkimochi44

今年度もはりきっていきましょう!




  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 10:42Comments(0)整体院からだラボ
おはようございます!

雨上がりの春らしい天気となりましたicon01

日中は20℃超えの予報ですので寒暖差に体調崩さないようにお過ごしください('◇')ゞ



明日は令和5年度の最後の酸素DAY

酸素は細胞のエネルギー

酸素カプセルで酸素補給して元気で健康に新年度をお迎えください(^^)/


今まで自作の手書きボードからポスターに変更

デザイナーさんにいろいろお願いして可愛いポスターが出来上がりました!(^^)!

自作


新ポスター



ネット広告用にも作っていただきましたhime18



令和6年度もよろしくお願いします。

のんのさんもブログにあげてくれてました。

ありがたいです(*^^)v


酸素DAY=高気圧酸素カプセルが500円/30分

※60分以上のご利用も可能です。 もちろん酸素カプセルのみのご利用も大歓迎です( ^^) _U~~


土曜日の酸素DAYは込み合うのでお早めにご予約ください。

今日も1日、はりきっていきましょう!





  


Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:00Comments(2)整体院からだラボ