あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2024年04月16日

ゲンキの時間

おはようございます!


4月7日のTBSゲンキの時間で足裏について放送されていましたicon24


最近、足裏を取り上げる番組をよく目にします


足は身体の土台であり一番労って欲しい部位です。

足裏の体積はたったの3%で大きな身体を支えています((+_+))


人間の骨は約200本

足の骨は56本 4分の1は足に集中しており、小さな骨が集まってできているため

繊細で崩れやすい構造でもあります。



ゲンキの時間のご紹介
ゲンキの時間
ゲンキの時間
ゲンキの時間

ゲンキの時間
ゲンキの時間


ゲンキの時間


時々自分の足の状態見てください。

特に糖尿病などお持ちの方は足のタコ等にもご注意ください。

お子様の足も歪みやすいので時々チェックを忘れずにface08

からだラボでは足のカウンセリングもしていますので、お気軽にご相談ください。

靴の選び方から履き方までお伝えいたします。


今日も1日、はりきっていきましょう!
ゲンキの時間




同じカテゴリー(整体院からだラボ)の記事画像
鰻で栄養と酸素補給
不思議なテープの勉強会
足の健康相談始めて2年
モザンビークから
新製品 ゴルフ誕生
嬉しいメール
同じカテゴリー(整体院からだラボ)の記事
 鰻で栄養と酸素補給 (2025-05-19 09:09)
 不思議なテープの勉強会 (2025-05-01 09:36)
 足の健康相談始めて2年 (2025-04-25 08:00)
 モザンビークから (2025-04-24 09:16)
 新製品 ゴルフ誕生 (2025-04-03 09:38)
 嬉しいメール (2025-01-21 08:00)

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00 │Comments(0)整体院からだラボ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。