あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2018年08月22日

奄美マンゴー

おはようございます!

台風19号、20号が連続で発生していますが

今のところ少し風が吹いているだけで影響ないようですicon02


気圧の影響を受けて体調崩しやすいので身体のコントロールが

必要ですね!

本日は午前、午後共に空き時間がありますのでご利用ください。



先日、今が旬の奄美のマンゴーを送ってもらいました。

甘くておいしい~!(^^)!

奄美マンゴー
奄美マンゴー
奄美マンゴー


奄美在住時は直接農園で購入

B級品がお買い得
奄美マンゴー
奄美マンゴー


マンゴーに含まれる葉酸は、神経細胞の代謝、成長を補助する働きがあるとされ、

皮膚の健康維持にも効果的です。また、栄養成分はほぼありませんが、

腸を整え便秘を助ける効果や、血中コレステロールや血糖値上昇を

抑える作用がある、食物繊維も豊富に含まれています。


マンゴーが持つ効果


高血圧の予防

マンゴーにはカリウムが含まれています。マンゴーを食べることによって、

体内の余分な塩分を排泄することができるので高血圧の予防の効果が期待できます。

免疫力の強化

マンゴーが持つビタミンCとβカロテンは、免疫力の強化に効果があるので、

風邪気味の時や、インフルエンザの予防としてマンゴーを食べるのもおすすめ。


美肌効果

マンゴーに含まれるβ-カロテンは、人間の体内で必要な分だけビタミンAへと変換され

皮膚の粘膜を保護したり、肌荒れを予防改善する働きをします。

そしてそれだけに留まらず、マンゴーにはビタミンCも含まれているので

コラーゲンの生成を行い、シミ、しわの予防改善が期待できます。



アンチエイジング
β-カロテンが体内でビタミンAに合成されるほか、抗酸化効果の強いビタミンC

Eも含まれているので老化を防止し若返るアンチエイジングの効果も得られます。


とても美容と健康に良い事が多い、マンゴー


漆科のフルーツなので負ける人もいますね~face10


嬉しい贈り物で今日も元気いっぱい


台風の状況次第で早く閉める可能性もありますface07

今日も1日、はりきっていきましょう!
奄美マンゴー



同じカテゴリー(整体院からだラボ)の記事画像
鰻で栄養と酸素補給
不思議なテープの勉強会
足の健康相談始めて2年
モザンビークから
新製品 ゴルフ誕生
嬉しいメール
同じカテゴリー(整体院からだラボ)の記事
 鰻で栄養と酸素補給 (2025-05-19 09:09)
 不思議なテープの勉強会 (2025-05-01 09:36)
 足の健康相談始めて2年 (2025-04-25 08:00)
 モザンビークから (2025-04-24 09:16)
 新製品 ゴルフ誕生 (2025-04-03 09:38)
 嬉しいメール (2025-01-21 08:00)

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:48 │Comments(6)整体院からだラボ

この記事へのコメント
今回の台風は、奄美直撃してるようですが
大丈夫ですかね?

奄美のマンゴーは、ウマそうですね~
「アマミ」がいいですね!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2018年08月22日 09:10
サトウキビ・マンゴー農園栽培している方々…台風☔風一過には、頭痛い状況かもですね!昨夜からの停電に…復旧作業中ですが、停電中で、暑さと洗濯が、出来ない状況に、です
Posted by (^-^)(^-^) at 2018年08月22日 12:35
マンゴーは美味しくて大好きです(^^)
いろんな効果がありますね〜〜
益々 食べたくなりました。
天草にもマンゴーありますよ。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2018年08月22日 13:23
原田板金塗装様

今回は久しぶりに雨風強かったみたいですが、慣れているのか
大きな被害はないようです。
奄美マンゴー美味しいですよ!夏に行ければ安くて美味しいものが買えるんですけどね~!(^^)!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2018年08月22日 16:07
(^-^)(^-^) さん

今回は停電の地区が多いようですね!
人的被害がなくて何よりです。
こちらはそよ風が吹いた感じでした(=゚ω゚)ノ
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2018年08月22日 16:08
あひるちゃんさん

美味しいですよね~
天草マンゴーどこで買えるんですか?
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2018年08月22日 16:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。