あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
2018年07月17日
整体院らしく
おはようございます!
朝から太陽ギラギラ気温上昇中ですね
暑い暑いと文句ばっかり言ってたらいつの間にか7月も半分を過ぎていました( `ー´)ノ
冬は寒い寒い~夏が恋しい~とか言ってたのに
夏になれば・・・・
文句言わずに2018夏を楽しみたいと思います(^。^)y-.。o○
たまには整体院らしく整体の記事をと思っていたら
タイミングよく?
肩が痛くて挙がらないの~
と言うお客様
最初は左が痛くて治ったかと思ったら右が挙がらない(;_;)/~~~
肩の関節は複雑ですからね
あと、四十肩、五十肩と呼ばれる肩関節周囲炎は完治までに
時間はかかりますね~
とりあえず可動域を広げることから始めます。
before after

before after

可動域が広がったら
毎日、運動すると次第に痛みも緩和していくと思います。
腰痛も五十肩も魔法のように1回で消えたらいいのにね!
まだまだ修行が足りませぬ(-_-;)
朝から腰痛退治です。
今週もはりきっていきましょう!

朝から太陽ギラギラ気温上昇中ですね

暑い暑いと文句ばっかり言ってたらいつの間にか7月も半分を過ぎていました( `ー´)ノ
冬は寒い寒い~夏が恋しい~とか言ってたのに
夏になれば・・・・

文句言わずに2018夏を楽しみたいと思います(^。^)y-.。o○
たまには整体院らしく整体の記事をと思っていたら
タイミングよく?
肩が痛くて挙がらないの~
と言うお客様
最初は左が痛くて治ったかと思ったら右が挙がらない(;_;)/~~~
肩の関節は複雑ですからね
あと、四十肩、五十肩と呼ばれる肩関節周囲炎は完治までに
時間はかかりますね~

とりあえず可動域を広げることから始めます。
before after
before after
可動域が広がったら
毎日、運動すると次第に痛みも緩和していくと思います。
腰痛も五十肩も魔法のように1回で消えたらいいのにね!
まだまだ修行が足りませぬ(-_-;)
朝から腰痛退治です。
今週もはりきっていきましょう!

我慢してミニバレーをしていたら、数週間で治った経験があります。
痛みを我慢して、どんどん固くこって悪化するより
整体で痛みを緩和して、なるべく動かすのが
いいですね!ヽ(^。^)ノ
やっぱり肩は運動療法に限りますね!
まずは可動域を広げてからの運動がベストです!
そうじゃないと痛くて心も折れます!(^^♪