あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
2017年11月16日
第4回九州武蔵川親方親睦会
おはようございます!
一段と寒くなった朝です
風邪などひかないように暖かくしてお出かけください§^。^§
何かと騒がしい大相撲九州場所
そんな中、4回目の武蔵川親方の九州親睦会に去年に引き続き
ご招待いただき参加してきました(^。^)y-.。o○
福岡天神近くのイタリアンレストラン

九州私設応援会のみなさんと
なんとゲストにKONISHIKIさんもいらっしゃいました。

お店が暗くて怪しげな写真になりました((+_+))
親方とKONISIHIKIさんのやり取りも面白い!

親方に天草四股教室のお礼を申し上げると、天草のエビづくしに喜んでおられて
いました(^◇^)
いろんな人との繋がりもでき、今回はゆっくりと親方とも相撲のお話も聞かせて
頂きました。
武蔵川親方
相変わらず魅力ある漢です!
九州場所の武蔵川部屋の若い衆の活躍を期待したいと思います。
天草四股教室に来てくれた2人の力士は今のところ白星スタート
いつか、天草応援会も作りたい。
武蔵川部屋応援してくださる方、武蔵丸が好きな方
ぜひ、一緒に応援しましょう!
11月も半分が過ぎました。
このまま、あっという間に年末です(ToT)/~~~
今日も1日、はりきっていきましょう!

一段と寒くなった朝です

風邪などひかないように暖かくしてお出かけください§^。^§
何かと騒がしい大相撲九州場所

そんな中、4回目の武蔵川親方の九州親睦会に去年に引き続き
ご招待いただき参加してきました(^。^)y-.。o○
福岡天神近くのイタリアンレストラン

九州私設応援会のみなさんと
なんとゲストにKONISHIKIさんもいらっしゃいました。

お店が暗くて怪しげな写真になりました((+_+))
親方とKONISIHIKIさんのやり取りも面白い!

親方に天草四股教室のお礼を申し上げると、天草のエビづくしに喜んでおられて
いました(^◇^)
いろんな人との繋がりもでき、今回はゆっくりと親方とも相撲のお話も聞かせて
頂きました。
武蔵川親方
相変わらず魅力ある漢です!
九州場所の武蔵川部屋の若い衆の活躍を期待したいと思います。
天草四股教室に来てくれた2人の力士は今のところ白星スタート

いつか、天草応援会も作りたい。
武蔵川部屋応援してくださる方、武蔵丸が好きな方
ぜひ、一緒に応援しましょう!
11月も半分が過ぎました。
このまま、あっという間に年末です(ToT)/~~~
今日も1日、はりきっていきましょう!

自分の部屋を開いた親方ですね。
言い尽くせないご苦労があったでしょうに
ここまでこれたのも、ひとえに親方の
お人柄の良さなんでしょうね~。
若い力士の方々九州場所いい成績が残せますように
天草からはじめて力士となったのが
牛深、深海出身の栃光という力士です
諏訪神社に銅像があります(*^▽^*)
そうですね!
親方は55場所連続勝ち越し記録も未だに破られていない記録の持ち主です。
人柄が最高です!
16歳から25歳くらいまでの若い力士が頂点目指して厳しい世界で頑張ってます。親方を信じて1歩ずつ上がって欲しいですね!
また、来月親方に会ってきます。
諏訪神社の銅像も見た事ありますよ!牛深の方なんですね!(^^♪
何が何だか考えも及びませんが相撲界が栄える事だけを願っています。
武庫川部屋の若い衆頑張って下さい!
ありがとうございます!
がんばってる若い力士に迷惑な話です。
いろんな情報が飛び交い訳が分かりません((+_+))
とにかく武蔵川部屋の特に天草のために来てくれた力士二人には頑張って欲しいですね!
応援お願いします('◇')ゞ