あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
2017年05月18日
消防団
おはようございます!
本日もすっきり爽やかな朝です
早朝ウォーキングには最高の季節です
今年度から地域の消防団の活動に参加させていただいています。
21年間、警備会社に勤務していたので基本教練は経験済み
周りからは
50歳超えたら消防団引退の年齢ですよ~
って言われましたが、地域に若者が少ない
52歳は若い方です。
地域のために少しでも力になりたいと思います。
しかし、10年ぶりに右向け右~の号令で右向きました。
時には隣の人とお見合いすることも
真剣な訓練で笑みがこぼれました(;'∀')

20代の頃は屋内消火栓大会も参加してました(^^)/
今ではホースを巻くのも一苦労(*_*;

火災が発生しないように祈りながら
万が一に備えたいと思います。
今日の夜は消火栓大会の練習に参加します。
今日も1日、はりきっていきましょう!
本日もすっきり爽やかな朝です

早朝ウォーキングには最高の季節です

今年度から地域の消防団の活動に参加させていただいています。
21年間、警備会社に勤務していたので基本教練は経験済み
周りからは
50歳超えたら消防団引退の年齢ですよ~
って言われましたが、地域に若者が少ない
52歳は若い方です。
地域のために少しでも力になりたいと思います。
しかし、10年ぶりに右向け右~の号令で右向きました。
時には隣の人とお見合いすることも
真剣な訓練で笑みがこぼれました(;'∀')
20代の頃は屋内消火栓大会も参加してました(^^)/
今ではホースを巻くのも一苦労(*_*;
火災が発生しないように祈りながら
万が一に備えたいと思います。
今日の夜は消火栓大会の練習に参加します。
今日も1日、はりきっていきましょう!

そこで問題です、どの深い回れ右を、4回するとどこを向くでしょう?
どの深い回れ右初めて聞いた言葉でした。
こんがらがりますが回れ右と同じ状態ですか?
若い人が敬遠してなかなか増えないのが地域の消防団の悩み(^-^;
50代は若いですよ〜)^o^(
頑張って下さいね
はい、まだまだ走れるので頑張りたいと思います。(^^♪
「なかば」回れ右もしくは左は、45度向きを変えます
「どのふかい」回れ右もしくは左は、135度向きを変えます
135度×4回で、540度
正解は、正面から回れ右をした位置です!
今度の訓練で、テストに出ますよ!(笑)
今日はありがとうございました。
おいしいパンのお土産までいただき感謝です。
テストに出るどのふかい回れ右にはびっくりです( `ー´)ノ