あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
2016年10月11日
天満宮のお祭り
おはようございます!
季節が変わりましたね~
朝晩の冷え込みがあり、衣替えの準備が必要です。
2連休は何かと忙しく充実した休みでした。
初日は地元の天満宮の奉納祭
初めての事で何をどうしたらいいのかさっぱりわからないまま
スタート。
始まっているのかさえもわからなかった~


いろんな方が、いろいろ教えてくれました。

初めての行事に家族で参加
長女は笛

長男は子供神輿

お父さんは神輿

お母さんは写真係
次男は電気万十

行く先々で食べ物頂きました。
少しずつ、地元の行事に参加して溶け込んでいければと思いますね~
だんだん天草人になってきました。
その証拠に
よかですか?って聞かれたら
よかですよ~と答えるようになりました。
たくさん人を知り、たくさんの事を知りました。
1時間くらいの行事かと思ったら
1日中歩き回る行事。

いい経験をさせてもらいました。
連休中の出来事は明日に続く~
今週もはりきっていきましょう!

季節が変わりましたね~
朝晩の冷え込みがあり、衣替えの準備が必要です。
2連休は何かと忙しく充実した休みでした。
初日は地元の天満宮の奉納祭
初めての事で何をどうしたらいいのかさっぱりわからないまま
スタート。
始まっているのかさえもわからなかった~
いろんな方が、いろいろ教えてくれました。
初めての行事に家族で参加
長女は笛
長男は子供神輿
お父さんは神輿
お母さんは写真係
次男は電気万十
行く先々で食べ物頂きました。
少しずつ、地元の行事に参加して溶け込んでいければと思いますね~
だんだん天草人になってきました。
その証拠に
よかですか?って聞かれたら
よかですよ~と答えるようになりました。
たくさん人を知り、たくさんの事を知りました。
1時間くらいの行事かと思ったら
1日中歩き回る行事。


いい経験をさせてもらいました。
連休中の出来事は明日に続く~
今週もはりきっていきましょう!
