あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
2016年07月28日
ラジオ体操
おはようございます!
暑い日が続いておりますが元気ですか~
エアコンの中に1日中いませんか?
冷たいものをたくさん摂っていませんか?
該当してます
暑い夏こそ、汗をかいて運動すると元気になれますよ!
夏休みの朝は、欠かさずラジオ体操に参加しております。
かれこれ8年になりますね!
夏休み以外もすればもっと良いですけどね!
ラジオ体操は全身運動になるので腰痛や肩こりの方にも向いている
体操です。
いろんな体操が流行る昨今ですが、新しいのが出ては消える時代
ラジオ体操は大正5年に始まり、今も続いている体操です。
久しぶりに体操してみると自分の身体の不具合がわかります。
あれっ?もっとまがってたのに!
前に曲げると痛い!
等々!
自分のからだ発見のため健康管理のためぜひ夏休みをきっかけに
始めてみましょう!
フェリー乗り場で小学生、地域の方達と

さわやかな汗を流しましょう!


おっ、意外と脚が長いんじゃない~

歩けなくならないようにしっかり足腰の筋肉を体操で鍛えましょう。
奄美の方言のラジオ体操
島口ラジオ体操
天草方言もあると面白いですね!
首ば横にまげっとばい~
あってますか?
熊本弁ありました。
明日から体操に行く前に20分ほど歩こうと思います
身体にいい事始めましょう!
今日も1日、はりきっていきましょう!

暑い日が続いておりますが元気ですか~
エアコンの中に1日中いませんか?
冷たいものをたくさん摂っていませんか?
該当してます

暑い夏こそ、汗をかいて運動すると元気になれますよ!

夏休みの朝は、欠かさずラジオ体操に参加しております。
かれこれ8年になりますね!
夏休み以外もすればもっと良いですけどね!

ラジオ体操は全身運動になるので腰痛や肩こりの方にも向いている
体操です。
いろんな体操が流行る昨今ですが、新しいのが出ては消える時代
ラジオ体操は大正5年に始まり、今も続いている体操です。
久しぶりに体操してみると自分の身体の不具合がわかります。
あれっ?もっとまがってたのに!
前に曲げると痛い!
等々!
自分のからだ発見のため健康管理のためぜひ夏休みをきっかけに
始めてみましょう!
フェリー乗り場で小学生、地域の方達と
さわやかな汗を流しましょう!
おっ、意外と脚が長いんじゃない~
歩けなくならないようにしっかり足腰の筋肉を体操で鍛えましょう。
奄美の方言のラジオ体操
島口ラジオ体操
天草方言もあると面白いですね!
首ば横にまげっとばい~
あってますか?
熊本弁ありました。
明日から体操に行く前に20分ほど歩こうと思います

身体にいい事始めましょう!
今日も1日、はりきっていきましょう!

暑いですが頑張って下さい!
ありがとうございます!
写真は早朝に限ります(笑)