あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2016年07月09日

コーヒーノキ

おはようございます!

昨日からの大雨、土砂災害と警報続きですね~

今朝は雨も小康状態で時折、陽が射してますicon01




1週間早いものですね~

もう週末ですよ!


昨日はお客様の紹介で結構痛みの強い方が来てくれました。

受付表の症状の欄には○だらけ

こんなにいっぱい○していいの

いいですよ~

身体は繋がっていますから、歪んでいたり筋肉の過緊張により

あちこちに痛みが出るものです。

一番気になるところをしっかり問診し可動検査すると

腰から股関節にかけての痛みが強いことが判明。

股関節の可動域を広げると首の痛みまで軽減しました。


身体って面白いですね~

勉強すればするほど痛みを緩和できそうです。


明日は日曜日は熊本まで勉強しに行ってきます。icon17

なので完全定休になります。



奄美大島では約70本のコーフィーの木を植えておりました。

持ってこようと思いましたが離島からの持ち出し禁止と言うことで断念。


でも、天草でも見つけましたよ!

観賞用ですが育ててみたいですね!

コーヒーノキ


花はジャスミンのようなきれいな白い花
コーヒーノキ

しばらくするとコーフィーの実がなりその種がコーフィー豆になります。
コーヒーノキ

天草コーフィー飲める日が来るのでしょうか?


という

整体とは全く関係ない話です。


普通にコーヒーって書けよ!

って3人ぐらいの方が思ったでしょうね!face01


今日は午前中10時と午後の4時に空きがあります。

痛みで悩んでいる方、お電話ください。

痛いところに原因ないかもですよ!


あっ、痛みがなくても身体のケアの方も大歓迎です。


今日も1日、はりきっていきましょう!
コーヒーノキ



同じカテゴリー(我が家)の記事画像
電話とメールによる詐欺が来た~
残念ながら
幸運の前触れ
ぼたん油
初任給で
山賊焼き作ってみた
同じカテゴリー(我が家)の記事
 電話とメールによる詐欺が来た~ (2025-03-01 13:56)
 残念ながら (2024-11-28 09:15)
 幸運の前触れ (2024-11-22 11:11)
 ぼたん油 (2024-05-26 08:00)
 初任給で (2024-05-21 08:00)
 山賊焼き作ってみた (2024-03-09 08:00)

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:18 │Comments(4)我が家

この記事へのコメント
コーヒー栽培の北限は、沖縄、奄美ぐらいまでだと、つい先日知人から教えてもらいました。天草もオリーブみたいに栽培出来るといいんですけどね。
Posted by モデラートモデラート at 2016年07月09日 10:17
モデラートさん

こんにちは!
長崎県の大村でたくさん栽培してるようです。
ハウスですけど!
露地栽培だと奄美が北限だと思います。
南北回帰線(北緯約25°南緯約25°)の熱帯地方がコーヒーベルトと呼ばれている生産地です。
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2016年07月09日 12:38
うん。3回目の「コーフィー」でイラっとした。笑w

コーフィーの花って綺麗ねぇ!
まるであけみぃんみたい。

さ!イラっとされんうちに去ろうっと。
Posted by あけみぃん at 2016年07月09日 15:36
あけみぃんさん

花がしぼむとまん丸になるよ!
その辺?

花の命は短し

恋せよ乙女

いつもありがと!
Posted by 歌って踊れる整体師 at 2016年07月09日 17:07
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。