あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
2018年12月08日
自然の美しさ
おはようございます!
急激に温度が下がった寒い朝です
こんな日は寒暖差疲労という症状が起きやすいので
健康管理してください!
ネットニュース記事より
季節外れの暖かさから一転、7~8日以降に各地で厳しい冷え込みが予想されている。
寒暖差が激しくなると、くしゃみや鼻水が出る「寒暖差アレルギー」のほか、
倦怠(けんたい)感や肩こりなどの症状が出る「寒暖差疲労」に注意が必要だ。
「せたがや内科・神経内科クリニック」(東京都世田谷区)の久手堅(くでけん)司院長によると、
いずれの症状も短期間で7度以上の気温差が生じると、なりやすいという。
こうした症状が出た場合は、「着衣での温度調節やストレッチなどの運動、
首を温かくすることが効果的」と話す。
くしゃみや鼻水であれば鼻炎用の市販薬も対策の一つになり、症状が重ければ病院で受診する必要もあるという。
予報どおり明日まで冷え込みが厳しいです。
冬と言えば冬の気候ですが寒暖差に注意ですね( `ー´)ノ
先日の朝活
富岡沖で釣れるホウボウ
東京では高級魚らしいです。
芸術家がデザインしたかのように美しいですね!(^^)!



見ても美しい
食べても美味しい
釣っても楽しい
ホウボウ
本日は午後から空き時間がありますので早めのご連絡お待ちしております。
明日は定休日。
しかし、朝から消防団の冬季訓練
休みも忙しい
あっという間に年末なりますね~(T_T)
今日も1日、はりきっていきましょう!

急激に温度が下がった寒い朝です

こんな日は寒暖差疲労という症状が起きやすいので
健康管理してください!
ネットニュース記事より
季節外れの暖かさから一転、7~8日以降に各地で厳しい冷え込みが予想されている。
寒暖差が激しくなると、くしゃみや鼻水が出る「寒暖差アレルギー」のほか、
倦怠(けんたい)感や肩こりなどの症状が出る「寒暖差疲労」に注意が必要だ。
「せたがや内科・神経内科クリニック」(東京都世田谷区)の久手堅(くでけん)司院長によると、
いずれの症状も短期間で7度以上の気温差が生じると、なりやすいという。
こうした症状が出た場合は、「着衣での温度調節やストレッチなどの運動、
首を温かくすることが効果的」と話す。
くしゃみや鼻水であれば鼻炎用の市販薬も対策の一つになり、症状が重ければ病院で受診する必要もあるという。
予報どおり明日まで冷え込みが厳しいです。
冬と言えば冬の気候ですが寒暖差に注意ですね( `ー´)ノ
先日の朝活
富岡沖で釣れるホウボウ
東京では高級魚らしいです。
芸術家がデザインしたかのように美しいですね!(^^)!
見ても美しい
食べても美味しい
釣っても楽しい
ホウボウ
本日は午後から空き時間がありますので早めのご連絡お待ちしております。
明日は定休日。
しかし、朝から消防団の冬季訓練
休みも忙しい
あっという間に年末なりますね~(T_T)
今日も1日、はりきっていきましょう!

お魚界の七色仮面
この魚、なかなか見つからなくて
「ホウボウ」さがすんでしょうねえ~
釣り上げるとボーボー鳴きますよ!
海底を歩き回ることからホウボウと言われてます!( ..)φメモメモ
めっちゃ釣れますよ(*^^)v