あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!
おはようございます!
久しぶりに朝から晴天
気持ちがいい朝です
1年がかりではまっているもの
奄美大島に生息しているアマミノコギリクワガタを卵から孵す試み。
やっと蛹にまで成長しました。
虫嫌いな方はすみません。
去年の夏に捕まえた成虫に交尾させ

8月後半に産卵

白い粒が卵です。
卵から孵ったばかりの幼虫

喧嘩するので1匹ずつ瓶に入れます。


今月オスの蛹になっていました。

あと3週間くらいしたら成虫になる予定です。
最初は長男の昆虫採集のため飼っていましたが
おっさんも子供のように夢中になるんですね~
今ではこんなに成虫も越冬して生きてます。

ちなみにカブトムシも蛹になりました。

奄美大島にはカブトムシがいないので天草で採りに行きたいですね~
カブトムシ採れるところ知ってる人教えてください!
嫁さんにはなかなか理解しがたいでしょうが男子は
みんな好きなはずです!
です。
たぶん!
いくつになってもワクワクすることをやっていきたいですね!
今日も1日、はりきっていきましょう!

久しぶりに朝から晴天

気持ちがいい朝です

1年がかりではまっているもの
奄美大島に生息しているアマミノコギリクワガタを卵から孵す試み。
やっと蛹にまで成長しました。
虫嫌いな方はすみません。
去年の夏に捕まえた成虫に交尾させ
8月後半に産卵
白い粒が卵です。
卵から孵ったばかりの幼虫
喧嘩するので1匹ずつ瓶に入れます。
今月オスの蛹になっていました。
あと3週間くらいしたら成虫になる予定です。
最初は長男の昆虫採集のため飼っていましたが
おっさんも子供のように夢中になるんですね~
今ではこんなに成虫も越冬して生きてます。
ちなみにカブトムシも蛹になりました。

奄美大島にはカブトムシがいないので天草で採りに行きたいですね~
カブトムシ採れるところ知ってる人教えてください!
嫁さんにはなかなか理解しがたいでしょうが男子は
みんな好きなはずです!
です。
たぶん!
いくつになってもワクワクすることをやっていきたいですね!
今日も1日、はりきっていきましょう!
