あなたの元気が一番嬉しいをモットーに皆様の健康増進のお役に立ちたいと思いますのでよろしくお願いします。整体のことやら普段の事をまとめた日記なのでゆる~くお読みください!

2025年03月12日

特殊能力?

おはようございます!

春に1歩ずつ近づいてきましたね~

夜明けの早さや夕暮れの時間、鳥の鳴き声、咲いている花

春っぽいです


先日、SNSで流れてきた色覚検査

昔からですが、全く見えません

生活にも困りません

遺伝が原因でほとんどが男性に起こる色覚以上

これ数字が見える人いるんですか?






12は見えます その次は21に見える・・・



上の数字は全く見えない


最後は2


家族が誰も見えないのに自分だけ見える

ある意味、特殊能力なのかなと勝手に思う

こまらないのでまぁいいか


暇な時間に書いてみた

今日も1日、はりきっていきましょう!

  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(2)遊び
おはようございます!


毎日、足の勉強に明け暮れる日々を過ごしている足裏整体師face07


足裏専門ではないですが、日々新発見


そんな中、SNSまでもが勉強しろよと


足の解剖学から機能まで流してくる


そこで発見

人は足から死んでいく


ほんとは人は足から病んでいく


が腑に落ちる


参考になれば幸いです



特に⑩がその通りだと思います


本当に足は大切だと思います

来月はオーソティクスも値上げの連絡がメーカーさんから来ましたface08

4月からいろんなものが値上がりしますので、いろいろ考えないといけませんね。


足のトラブル、慢性的な腰痛、肩こりのある方はぜひ、骨格補正装具のオーソティクス

お試しください。


まずは無料測定とカウンセリングから


今日も1日、はりきっていきましょう!


  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)オーソティクス
おはようございます!


寒暖差が激しい日が続きます。

三寒四温で春が近い証拠ですが、体調崩しやすい季節ですので

心身ともにケアしましょう(^^)/



今月の足のトラブル解決

オーソーティクス(骨格補正装具)のニュースレター3月号です。

足のトラブル等でお悩みの方の解決が出来ればと思いますので参考に

されてください。


ご希望があればバックナンバーも掲載しますのでお申し付けください。

例えば外反母趾についてとか子供の足についてとか

資料があれば掲載しますよ!





慢性の腰痛や肩こりも足の土台の歪みを正さないといつまでも悩まされますね!

身体のバランスチェックを無料で行っていますので

お気軽にご相談ください。

踵の痛み 足裏の痛み 外反母趾 タコ 魚の目 慢性腰痛 慢性肩こり・・・


今日も1日、はりきっていきましょう!




  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:59Comments(0)オーソティクス
こんにちは~

今日は春のような陽気でポカポカ気持ちよく昼寝に最適ですが

少しバタバタしています。

足の歪みや痛みが気になる方が噂を聞いてオーソティクスの話を聞きに

測定すると面白い結果が出ますよ!

まずは自分の足を知ることと、履いている靴の環境(サイズ、古さ、構造)を見直すことで

身体は変わります。




昨日、電話の自動音声通話で埼玉県本庄市からのNTTファイナンスさんからのご連絡

本庄市の市以外局番は0495

掛かってきたのは


自動音声の電話でした

この番号の0184の市外局番は秋田県


怪しさしかないface07

調べてみると





たくさんの被害も出ているようです。〇印の内容でした。

押さないで良かった( 一一)ホッ


他にもメールではつい騙されそうな内容ばかり

今日も佐川さんの荷物が届いたばかり


VISAカードも使ってるし



スマホもiPhoneだし



よく利用するし



皆さん、騙されないようにご注意くださいね!

お金に関することは、電話やメールでは来ないです。特にLINEからは絶対にないそうです。

不明な電話は取らない方がいいですね!自分の携帯に登録のない番号は無視!



便利ですが危ない世の中です

最近は年配の方より若者が被害に遭っていますね~


騙されないようにしましょう!













  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 13:56Comments(0)我が家
おはようございます。

東海大学柔道部の還暦同期会が昨年同様、山鹿市の寿三ホテルで開催

北は北海道

北関東は群馬県、栃木県

関東は千葉県

東海は静岡県

北陸は新潟県

関西は大阪府 和歌山県 

中国、四国は広島県 香川県

九州は熊本県 沖縄県

海外は韓国ソウルからの参加でした。


今回は2泊3日の予定で初日が山鹿温泉

2日目は博多の夜を満喫してもらいました(*^^)v

沖縄の同級生から全員に個人の名前入りの泡盛のプレゼント


先着したメンバーとロビーで 38年ぶりに会った韓国の田萬倍(チヨンマンベイ)君 写真中央 彼も世界で活躍した柔道家


参加記念で作ったオリジナルタンブラー 大学の道場の名札を貼って作製




前列左から2人目は世界でも活躍された原口謙一先生 まるで同期くらい若い

原口先生は世界の山下泰裕先生と高校・大学の同級性

わざわざ駆けつけてくれました。

二次会は38年前から歌っている大空と大地の中で♬


山鹿温泉観光♨



山鹿温泉寿三ホテルの玄関前にて

寿三ホテルの代表も同級生  いろいろ手配してくれて感謝


博多の夜はもつ鍋屋さん



からの~中洲の夜



同級生にも警察の偉い方がおり、福岡県警の偉い後輩も駆けつけたので


皆さん、静かに楽しくお酒を飲んでおりましたと思う・・・


学生時代に戻って

明日からのエネルギーをたくさんもらいました。


来年またみんなで会えるように健康に気を付けながら

頑張りたいと思う今日この頃


今日も1日、はりきっていきましょう!










  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(2)遊び

2025年02月26日

長寿に感謝

おはよおうございます!

先週末は大学柔道部の集まりがあり久しぶりに学生時代に戻った2日間


目的は還暦の厄払い


還暦とは生まれた年の干支に戻るということから、数え年の61歳の長寿を感謝する年祝い

61歳長寿なんですね~face08



厄払いとは

日本に古くから伝わる「厄年」

人生において特に忌み慎まなければならない年齢があり、それを厄年といいます。

陰陽道などの影響によって、中世頃から公家や武家の社会で信じられ、江戸時代には民間にも広がりました。

厄年を迎える年齢はちょうど精神的・社会的・身体的に転換期を迎える時期と重なり体調を崩しやすいものです。
※ネット参照


昨年から同級生やお世話になった方の訃報が多く

家族と自分の健康祈願してきました。

健康は神様に願うより、自分で体調管理の方が効果高めですねface07


神社は福岡で有名な筥崎宮(はこざきぐう)でした⛩





お祓い中は不謹慎にも笑いが出まくりの楽しい仲間との厄払いでした。

祝詞が理解できず、関係ない他の方の商売繁盛のお祓い時に

立ち上がるは名前を呼ばれるたびに噴き出すは、太鼓の音で足でリズムを刻むやつなど

ご利益あるか心配な厄払いでした(#^.^#)


1日でも長く健康で暮らしたいものです。

2月も残り3日

今日も1日、はりきっていきましょう!









  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:32Comments(0)遊び
おはようございます

2月(如月)がスタートしました

1月もあっという間でしたが、

今月はアフリカ写真展や大学柔道部のOB会やらで、逃げる2月はもっと早く過ぎ去りそうですface08

営業日はホームページに更新しますのでご確認ください。


今月のニュースレター

「足裏のセンサー? メカノセレプターとは」です



足は健康に大きく影響する大切な機能を有してるのでご参考にされてください






2月5日からのアフリカ写真展

銀天街のギャラリー四季さんで15日までやっていますのでぜひご覧ください



今月もはりきっていきましょう(*^^)v


  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:57Comments(0)オーソティクス

2025年01月21日

嬉しいメール

おはようございます!


先日、オーソティクス(骨格補正装具)を使用して頂いてる中学生のお母様から嬉しいメールが届きました。

「娘の膝がまっすぐになりました~」



主訴:
右ひざの痛み

対象:
10代 女性

内容:
バレーボールのジャンプ時、着地時に痛みあり
整形外科で検査したところ、骨や半月板等の損傷は認められ無いとの事。

結果:
オーソティクス使用して約2ヶ月で膝の位置が正しくなってきたと写真が送られてきたのでオーソティクスの長時間使用とストレッチの継続をアドバイス

去年11月 右膝のお皿と大腿骨が内側へ捻じれた状態





オーソティクスを使用開始して約2ヶ月




今年1月の状態 膝のお皿が正面に向き大腿骨の捻じれ解消

意識で骨格を戻すことは難しいです。


痛みが出ないようにメンテナンスも継続したいとの事

足の骨格構造を変えると上半身への影響もあり
慢性的な腰痛、肩こり、顎関節症にも効果が期待できます

まずはご自分の足の状態を知ることから始めましょう
気になる方はお問い合わせください。


立位時と歩行時を四次元計測器で測ります


一人一人の足の歪みを補正して製作します


今週もはりきっていきましょう(*^^)v


  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 08:00Comments(0)整体院からだラボオーソティクス

2025年01月16日

アフリカ写真展

おはようございます!

曇天の寒い日ですicon02

日中との寒暖差が激しいので体調崩さないようにお過ごしください(^^)/



告知です


2月5日(水)~2月15日(土)まで銀天街のギャラリー四季さんにて

昔撮りためたアフリカの写真を展示させていただくことになりました。


絶滅の危機に瀕している野生動物の写真をメインに自然の写真展示です。

興味のある方はぜひお越しください。

入場料はかかりませんのでお子様とご一緒に来てくださると嬉しいです(#^.^#)

マサイ族の青年達と


男の仕事は家畜の監視


マサイの女性達の歓迎の歌とダンス


10代のママ


野生のライオンも絶滅が危惧されています 西アフリカでは既に個体数が減っているようです



約20点ほどの展示を予定しています。


アフリカの魅力が発信できると嬉しいです('◇')ゞ


今日も1日、はりきっていきましょう!








  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 09:22Comments(0)遊び
メーカーが発行している足のトラブルに関するニュースレターを毎月投稿するので

ご参考にされてください。

足のトラブルある方は整体院からだラボにてオーソティクスを作ることもできるのでお問い合わせください







  

Posted by 歌って踊れる整体師  at 14:03Comments(0)整体院からだラボ